化学式一覧

勉強しようね
中2で習う化学式のタイピングです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | こころのなかの3 | 5148 | 理解できている | 5.3 | 96.1% | 47.2 | 253 | 10 | 25 | 2025/09/26 |
関連タイピング
-
夏は虫たちの季節ですね!というわけで昆虫打!!
プレイ回数6.6万短文かな60秒 -
プレイ回数35かな60秒
-
日本人が出てくる定理や定義などのタイピングです
プレイ回数115かな381打 -
百人一首(上の句→下の句)です。
プレイ回数1739かな2734打 -
都道府県を覚えよう!
プレイ回数125短文かな300秒 -
プレイ回数47長文60秒
-
化学変化とイオン
プレイ回数190265打 -
縄文~令和を打ちましょう!みんなわかりますよね?
プレイ回数1.1万短文かな94打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
H2O(みず)
CO2(にさんかたんそ)
O2(さんそ)
Ag(ぎん)
Au(きん)
H2[もしくは(H)](すいそ)
Cu(どう)
Mg(まぐねしうむ)
Fe(てつ)
CuO(さんかどう)
NH3(あんもにあ)
MgO(さんかまぐねしうむ)
NaHCO3(たんさんすいそなとりうむ)
Na2CO3(たんさんなとりうむ)
FeS(りゅうかてつ)
H2SO4(りゅうさん)
N2(ちっそ)
Cl2(えんそ)
NaCl(えんかなとりうむ)
BaSo4(りゅうさんばりうむ)
など
Ne(ねおん)
Ba(OH)2(すいさんかばりうむ)
NaOH(すいさんかなとりうむ)
Ag2O(さんかぎん)
HCl(えんさん{えんかすいそ})