町丁名打 〜 東京都江東区

関連タイピング
-
入谷町と舎人町は住宅が無いので人口0人です。
プレイ回数615短文かな874打 -
昔、都営三田線の高島平駅は志村じゃないのに志村駅だったそう
プレイ回数915短文かな549打 -
政令指定都市の区の中で最大の人口&世帯数だそう
プレイ回数502かな383打 -
センター北とセンター南の間だけ地下鉄が地上を通るんですね
プレイ回数302かな483打 -
東京都内で人口密度が最も大きい区です。
プレイ回数367短文かな60秒 -
北区の地名ってかっこいいですよね「十条」「西ヶ原」「王子」って
プレイ回数560短文かな280打 -
「江古田」の読みは「えごた」ですが西武池袋線の駅は「えこだ」です
プレイ回数290短文かな161打 -
杉並区だけ旗が緑色なんですね
プレイ回数432短文かな329打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
青海(あおみ)
有明(ありあけ)
石島(いしじま)
海辺(うみべ)
永代(えいたい)
枝川(えだがわ)
越中島(えっちゅうじま)
扇橋(おうぎばし)
木場(きば)
清澄(きよすみ)
佐賀(さが)
猿江(さるえ)
塩浜(しおはま)
潮見(しおみ)
東雲(しののめ)
白河(しらかわ)
新大橋(しんおおはし)
住吉(すみよし)
千石(せんごく)
千田(せんだ)
など
高橋(たかばし)
辰巳(たつみ)
東陽(とうよう)
常磐(ときわ)
富岡(とみおか)
豊洲(とよす)
平野(ひらの)
深川(ふかがわ)
福住(ふくずみ)
冬木(ふゆき)
牡丹(ぼたん)
三好(みよし)
毛利(もうり)
森下(もりした)
門前仲町(もんぜんなかちょう)
大島(おおじま)
亀戸(かめいど)
北砂(きたすな)
新砂(しんすな)
東砂(ひがしすな)
南砂(みなみすな)
新木場(しんきば)
夢の島(ゆめのしま)
若洲(わかす)