戦国BASARAタイピング

戦国BASARAのタイピングです。
戦国BASARA2までの武将の名前をタイピングします。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MOURIファン | 3833 | D++ | 4.0 | 95.2% | 60.0 | 242 | 12 | 19 | 2025/04/17 |
2 | 小十郎 | 3816 | D++ | 4.1 | 93.2% | 60.0 | 247 | 18 | 19 | 2025/02/26 |
関連タイピング
-
戦国のお姫様のタイピングをしよう!
プレイ回数743短文かな580打 -
戦国大名の上杉家の家臣団タイピングです。
プレイ回数79かな60秒 -
戦国武将の中で、織田家臣から豊臣家臣の半分までのタイピングです。
プレイ回数292かな60秒 -
出来るだけ速く打ち切れ!戦国武将名タイピング!
プレイ回数1791かな1413打 -
戦国大名と戦った一向宗の民衆。その一揆をタイピングにしました。
プレイ回数140かな60秒 -
九州の武将です
プレイ回数74かな30秒 -
徳川家康の天下取りを支えた16人の武将のタイピング!
プレイ回数18かな60秒 -
日本の歴史を大きく動かす鉄砲伝来に関わった人々のタイピングです。
プレイ回数100かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(だてまさむね)
伊達政宗
(かたくらこじゅうろう)
片倉小十郎
(さなだゆきむら)
真田幸村
(たけだしんげん)
武田信玄
(さるとびさすけ)
猿飛佐助
(うえすぎけんしん)
上杉謙信
(かすが)
かすが
(なおえかねつぐ)
直江兼続
(おだのぶなが)
織田信長
(のうひめ)
濃姫
(もりらんまる)
森蘭丸
(あけちみつひで)
明智光秀
(まえだとしいえ)
前田利家
(まつ)
まつ
(あざいながまさ)
浅井長政
(おいち)
お市
(とくがわいえやす)
徳川家康
(ほんだただかつ)
本多忠勝
(まえだけいじ)
前田慶次
(とよとみひでよし)
豊臣秀吉
など
(たけなかはんべえ)
竹中半兵衛
(ちょうそかべもとちか)
長曾我部元親
(もうりもとなり)
毛利元就
(しまづよしひろ)
島津義弘
(いつき)
いつき
(ざびー)
ザビー
(ほうじょううじまさ)
北条氏政
(ふうまこたろう)
風魔小太郎
(いまがわよしもと)
今川義元
(ほんがんじけんにょ)
本願寺顕如
(みやもとむさし)
宮本武蔵
(まつながひさひで)
松永久秀