鬼の宴 ー友成空ー 歌詞
					| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | デイモン | 4533 | C++ | 4.6 | 98.5% | 60.0 | 276 | 4 | 11 | 2025/10/15 | 
| 2 | 122649 | 4350 | C+ | 4.4 | 97.4% | 60.0 | 268 | 7 | 11 | 2025/10/15 | 
関連タイピング
- 
			
			
ただひたすら連打。
プレイ回数53英語60秒 - 
			
			
親指でも小指、なんでもいいので一つの指で打ってみてください!
プレイ回数28短文かな30秒 - 
			
			
ミスらないようにね!
プレイ回数515247打 - 
			
			
あなたは50階にいます。
プレイ回数1793短文271打 - 
			
			プレイ回数67連打60秒
 - 
			
			
1234567890を早打ち!
プレイ回数111英語10打 - 
			
			
60秒で何個の種類の魚を打てるかな?
プレイ回数223短文60秒 - 
			
			
都道府県庁所在地を練習できる!
プレイ回数23短文かな394打 
歌詞(問題文)
(どこからくいへばよいものか)
何処から喰へば良いものか
(うまいものかまずいものか)
美味いものか不味いものか
(さっぱりおれにゃわからない)
さっぱり俺にゃ分からない
(きまりばかりのよのなかじゃ)
決まりばかりの世の中じゃ
(ほとけがいつもみずをさす)
仏が何時も水を差す
(がまんするのがれいぎでしょう?)
我慢するのが礼儀でしょう?
(おにがこのみをそそのかす)
鬼がこの身を唆す
(おさきにどうぞえんりょなく)
御先にどうぞ遠慮なく
(ああかっぴらけやそれごくち)
あゝかっぴらけや其御口
(うたげ、うたげがはじめげつよう)
宴、宴が始月曜
(もったいねぇやいちどぎり)
勿体無ぇや 一度切り
(すきなものだけたべなはれ)
好きなもの丈 食べなはれ
(どっちをめくりゃよいものか)
何方を捲りゃ良いものか
(しろいさつかぐろいさつか)
白い札か黒い札か
(いちちょうかけるとしましょうか)
一丁賭けるとしましょうか
(しぬもいきるもかみひとえ)
死ぬも生きるも紙壱重
(おしゃかがくものいとたらす)
御釈迦が蜘蛛の糸垂らす
(おそくはないわおいでなさい)
遅くはないわ 御出なさい
(じごくのこえがみみをうつ)
地獄の聲が耳を打つ
(ふみはずすのもわるくない)
踏み外すのも惡くない
(ああまっさかりやこれのうたげ)
あゝ真っ盛りや此ノ宴
(こよい、こよいはかえさにちよう)
今宵、今宵は帰日曜
(うたげもたけなわあかよろし)
宴も酣 あかよろし
(おちるとこまでおちなはれ)
堕ちるとこまで堕ちなはれ
(ああいやいやいや)
アアイヤイヤイヤ
(かいれかいれやあきらけてんけいや)
廻レ廻レヤ 展ケ展ケイヤ
(ああいやいやいや)
アアイヤイヤイヤ
(かいれかいれやあきらけいや)
廻レ廻レヤ 展ケイヤ
(ああいやいやいや)
アアイヤイヤイヤ
(かいれかいれやあきらけてんけいや)
廻レ廻レヤ 展ケ展ケイヤ
(ああいやいやいや)
アアイヤイヤイヤ
(かいれかいれやあきらけいや)
廻レ廻レヤ 展ケイヤ
(ああかっぴらけやそれごくち)
あゝかっぴらけや其御口
(うたげ、うたげがはじめげつよう)
宴、宴が始月曜
(もったいねぇやいちどぎり)
勿体無ぇや 一度切り
(すきなものたけたべなはれ)
好きなもの丈 食べなはれ
(おちるとこまでおちなはれ)
堕ちるとこまで堕ちなはれ