解独剤

背景
投稿者投稿者蝶形花 林いいね0お気に入り登録
プレイ回数3難易度(2.3) 691打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 解独剤  作詞黒うさぎ  作曲黒うさぎ
黒うさぎさんの曲です! 「」などは抜いてます
最初の顔と最後の顔が微妙に違うの好き
最初は「学校憂鬱だな」って感じで無表情だったのに最後は「楽しみだな」みたいな感じで笑顔になってるんだよね、好きだわ
※このタイピングは「解独剤」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さいきんなんかちょうしわるいな)

最近なんか調子悪いな

(っておもうことがよくあって)

って思うことがよくあって

(せんせいからでんわがかかったんだ)

先生から電話がかかったんだ

(らいしゅうのたいいくはぷーるびらきだから)

来週の体育はプール開きだから

(みずぎのよういをしてきをつけて)

水着の用意をして 気を付けて

(おだいじに)

お大事に

(しょうじきめんどくさいって)

正直めんどくさいって

(たのしくないわけじゃないけど)

楽しくないわけじゃないけど

(あるていどらくないと)

ある程度楽ないと

(やるきがうわまわらないじゃん)

やる気が上回らないじゃん

(せいせきはだいたいちゅうのちゅうぐらい)

成績は大体中の中ぐらい

(くらすめいとともうまくやれてるよね)

クラスメイトともうまくやれてる、よね?

(なにがふまんなの)

何が不満なの?

(ふらついたごごよじはかえりみち)

ふらついた午後四時は帰り道

(ゆうがたのあぜみちをひとり)

夕方の畦道を1人

(またかえるがないた)

また蛙がないた

(わたしにないた)

私にないた

(よほうはずれどしゃぶりのあめが)

予報外れ 土砂降りの雨が

(わたしをなぐさめてる)

私を慰めてる

(かさもないのでぬれたままあるいた)

傘もないので濡れたまま歩いた

(あんのじょうつぎのひはねつがでた)

案の定次の日は熱が出た

(でもなぜかうれしかった)

でも、なぜかうれしかった

(ふらついたごぜんはちじにないていた)

ふらついた午前八時に泣いていた

(やみあがりあぜみちをひとり)

病み上がり 畦道を1人

(ひとりだとかんがえちゃうの)

ひとりだと考えちゃうの

(かんがえすぎちゃうの)

考えすぎちゃうの

(やっぱやっぱさびしいのかな)

やっぱやっぱ寂しいのかな

(ひるやすみえんそののこりが)

昼休み塩素の残り香

(ねえあそびにいかない)

「ねえ遊びに行かない?」

(そらははれていた)

空は晴れていた

蝶形花 林のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971