神奈中長38・39系統 長後駅→綾瀬車庫
市民文化センター経由
神奈中綾瀬営業所の路線の長38・39系統です両系統の違いは綾瀬市役所を経由するかのみ(長38のみ経由)で、平日の多くの便は長38系統、平日の一部の便と土休日のすべての便は長39系統となります。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | DN | 3639 | 副班長運転士 | 3.7 | 96.7% | 55.5 | 209 | 7 | 17 | 2025/11/27 |
関連タイピング
-
神明町・上平間経由小杉駅前行
プレイ回数23かな433打 -
川崎市バス鷲ヶ峰営業所の溝11系統です。
プレイ回数5かな591打 -
センター前・鶴川二丁目経由
プレイ回数16かな163打 -
三の宮・石倉橋・殿村経由
プレイ回数7かな188打 -
川崎マリエン前から川崎駅まで
プレイ回数21661打 -
日生住宅先回り
プレイ回数34かな478打 -
神奈中伊勢原営業所の路線の2つである伊10・11系統です。
プレイ回数22かな243打 -
上平間・神明町経由川崎駅ラゾーナ広場行
プレイ回数25かな432打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ちょうごえきにしぐち)
長後駅西口
(かみやだい)
上谷台
(なみづか)
並塚
(かみつちだな)
上土棚
(なかがわばし)
中川橋
(おちあい)
落合
(かみおちあい)
上落合
(だいほうじ)
大法寺
(おおやしき)
大邸
(あやせのうきょうまえ)
綾瀬農協前
(あやせしょうがっこうまえ)
綾瀬小学校前
(なかざと)
中郷
(あやせしやくしょ)
綾瀬市役所
(あやせたうんひるずまえ)
綾瀬タウンヒルズ前
(しみんぶんかせんたーまえ)
市民文化センター前
(かすがはら)
春日原
(あやせしゃこ)
綾瀬車庫〘終点〙