この恋のかけら

背景
投稿者投稿者chitomoいいね0お気に入り登録
プレイ回数3難易度(2.9) 842打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 この恋のかけら  THE YELLOW MONKEY  作詞吉井 和哉  作曲吉井 和哉
THE YELLOW MONKEY  アルバム「9999」収録曲
ボーカル吉井和哉さんの作詞です
※このタイピングは「この恋のかけら」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さびついたえんどろーるがながれていく )

錆びついたエンドロールが流れていく

(またひとつぼくたちのえいががおわる )

またひとつ僕たちの映画が終わる

(ざらついたはいいろのろーどむーびーさ )

ザラついた灰色のロードムービーさ

(じょしゅせきにはいつものしにがみがいる )

助手席にはいつもの死神がいる

(つよいさけでもわるいくすりでものがれられないことがあるのさ )

強い酒でも 悪い薬でも 逃れられない ことがあるのさ

(ふゆになるとこのあたりはゆきふかくなるから)

冬になるとこの辺りは雪深くなるから

(これよりさきはいきどまりになる)

これより先は行き止まりになる

(ときがすぎさってもぬけないでいる )

時が過ぎ去っても抜けないでいる

(このこいのかけらどこにうめればいいのだろう )

この恋のかけら どこに埋めればいいのだろう

(ひとまわりふたまわりおおきくなり )

ひとまわりふたまわり 大きくなり

(からふるなもようがふえるまとりょーしか )

カラフルな模様が増えるマトリョーシカ

(すくないいろしかないよさもあるね)

少ない色しかない良さもあるね

(あまりにもとおくまでこれたからさ)

あまりにも遠くまで来れたからさ

(ゆめのとちゅうでしんだちちおやと)

夢の途中で死んだ父親と

(いつまでもしょうじょのははのはなしを )

いつまでも少女の母の話を

(はるになるとこのあたりはらくようじゅさくから )

春になるとこの辺りは落葉樹咲くから

(これよりさきはひとだかりができる)

これより先は人だかりができる

(つめたいてのひらをふるわせていった)

冷たい手の平を震わせて言った

(あのきみのことばどこにしまえばいいのだろう )

あの君の言葉 どこに仕舞えばいいのだろう

(さぁだめもとでやってみよう )

さぁ ダメ元で やってみよう

(ないてもわらってものこされた )

泣いても 笑っても 残された

(じかんはながくはないぜ )

時間は 長くはないぜ

(ふゆになるとこのあたりはゆきふかくなるから)

冬になるとこの辺りは雪深くなるから

(これよりさきはいきどまりになる )

これより先は行き止まりになる

(ながいあしあとにしたたりおちる)

長い足跡に滴り落ちる

(このこいのかけらどこにうめればいいのだろう )

この恋のかけら どこに埋めればいいのだろう

chitomoのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971