地下室を出たら
関連タイピング
-
水無世燐央の「Come Over」
プレイ回数3歌詞1130打 -
アルランディスの「Flight!!!」
プレイ回数3歌詞1479打 -
夜十神封魔の「about you」
プレイ回数4歌詞1117打 -
岸堂天真の「シューティングスター」
プレイ回数3歌詞853打 -
緋崎ガンマの「ハイパーパリピラプソディ」
プレイ回数2歌詞1302打 -
プレイ回数5歌詞1294打
-
アステル・レダの「雨に消えて」
プレイ回数6歌詞かな849打 -
羽継烏有の「メンヘラ▼パニック!」
プレイ回数2歌詞1150打
歌詞(問題文)
(きみとはじめていったうみはおもったよりもひともなみもひいていて)
君と初めて行った海は 思ったよりも人も波も引いていて
(あついねあついねってなつがそうさせてんだ)
「暑いね」「あついね」って夏がそうさせてんだ
(ふたりでさいだーをわけあってすぎゆくけしきのまちがいさがしをした)
二人でサイダーを分け合って過行く景色の間違い探しをした
(ぬるくてあまいだけのみずになるまでちかすぎないきょり)
ぬるくて甘いだけの水になるまで近すぎない距離
(とおすぎるこころきみといるんじゃなかったななんて)
遠すぎる心 君といるんじゃなかったな なんて
(せかいがきそってあらそうからなつのはじまりなんてみえなくなった)
世界が競って争うから 夏の始まりなんて見えなくなった
(おもいたってさがしたっておさないひだりてじゃとどかないんだ)
思い立って 探したって幼い左手じゃ届かないんだ
(ただしいきせつのじゅんかんはだれかがすこしずつおかしくしたんだろう)
正しい季節の循環は 誰かが少しずつおかしくしたんだろう
(すきだよ8がつがおわっても)
好きだよ 8月が終わっても
(すきだよこのせかいがいつかおわっても)
好きだよ この世界がいつか終わっても
(だれもいないなみうちぎわでおちるろけっとをみていたんだ)
誰もいない 波打ち際で 落ちるロケットを 見ていたんだ
(てをつなぎなおして)
手を繋ぎ直して
(よくあるなつからきりとったきみとふたりばすていつまさきてらして)
よくある夏から切り取った 君と二人 バス停つま先照らして
(あついよあついねっていみのないかいわをせのなみのおとにきかせた)
「暑いよ」「あついね」って意味のない会話を背の波の音に聞かせた
(ぼくのぶんのさいだーもくちをしたにしてけだるそうに)
僕の分のサイダーも 口を下にしてけだるそうに
(なにかをまっていた)
何かを待っていた
(すきだよ8がつがおわっても)
好きだよ 8月が終わっても
(すきだよこのせかいがいつかおわっても)
好きだよ この世界がいつか終わっても
(すきだよきみがうまれかわれなくても)
好きだよ 君が生まれ代われなくても
(でもそれはなしだよそういうはなしだよ)
でもそれは無しだよ そういう話だよ
(すべてうらがえっても)
全て裏返っても
(きみとはじめていったうみはおもったよりもひともなみもひいていて)
君と初めて行った海は 思ったよりも人も波も引いていて
(あついねあついねってなつがそうさせてんだ)
「あついね」「あついね」って夏がそうさせてんだ
(ふたりでさいだーをわけあってすぎゆくけしきのまちがいをしよう)
二人でサイダーを分け合って過行く景色の間違いをしよう
(ぬるくてあまいだけのみずになるまで)
ぬるくて甘いだけの水になるまで