槇原敬之 君が教えてくれるもの

背景
投稿者投稿者hanolいいね0お気に入り登録
プレイ回数4難易度(3.8) 1028打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 君が教えてくれるもの  槇原 敬之  作詞槇原 敬之  作曲槇原 敬之
11thアルバム「Home Sweet Home」10曲目
1072本目/2001年発表
槇原敬之アルバム曲一覧
https://typing.twi1.me/bookmark/id/55749
※このタイピングは「君が教えてくれるもの」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(なにもことばをはなさないきみがかえりのおそくなったぼくを)

何も言葉を話さない君が 帰りの遅くなった僕を

(かわらずうれしそうにでむかえてくれればくれるほど)

変わらず嬉しそうに出迎えて くれればくれるほど

(わたしはあなたのためをおもうのだからかんしゃされてあたりまえと)

私はあなたのためを思うのだから 感謝されてあたりまえと

(おもったりいったりしたことのあるじぶんをはずかしくおもう)

思ったり言ったりしたことのある 自分を恥ずかしく思う

(にんげんのかたちをしてうまれたからといって)

人間の形をして 生まれたからといって

(にんげんらしくいきているなんてかぎらないといまはおもう)

人間らしく生きているなんて 限らないと今は思う

(あおいせんたくかごにはいってぼくのうちにきたきみに)

青い洗濯籠に入って僕の家に来た君に

(ひとつでもたくさんしあわせだとかんじさせられるぼくになれるだろうか)

一つでもたくさん幸せだと 感じさせられる僕になれるだろうか

(きみはまいにちめをさますたびにみるものきくものふれるもの)

君は毎日目を覚ますたびに 見るもの聞くもの触れるもの

(なにもかもぜんぶあたらしくてそれがほんとうにたのしそうで)

何もかも全部新しくて それが本当に楽しそうで

(ぼくらといえばなにかをかんじるためのどりょくさえもしないうえに)

僕らといえば何かを感じる為の 努力さえもしない上に

(ことばのつかいかたまでまちがってたいくつだなんていっている)

言葉の使い方まで間違って 退屈だなんて言っている

(にんげんのかたちをしてうまれたからといって)

人間の形をして 生まれたからといって

(にんげんらしくいきているなんてかぎらないねほんとうにね)

人間らしく生きているなんて 限らないね 本当にね

(あおいせんたくかごにはいってぼくのうちにきたきみに)

青い洗濯籠に入って僕の家に来た君に

(ひとつでもたくさんしあわせだとかんじさせられるぼくになれるだろうか)

一つでもたくさん幸せだと 感じさせられる僕になれるだろうか

(でもひとりでただなやんでいてもなにもはじまらないから)

でも一人でただ悩んでいても 何も始まらないから

(おなかがすいてつくえのあしをかじるきみになにかたべるものをよういしよう)

おなかが空いて机の脚をかじる 君に何か食べるものを用意しよう

(あおいせんたくかごにはいってぼくのうちにきたきみに)

青い洗濯籠に入って僕の家に来た君に

(ひとつでもたくさんしあわせだとかんじさせられるぼくにならなくちゃ)

一つでもたくさん幸せだと 感じさせられる僕にならなくちゃ

hanolのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971