ベネフィット 機動戦士ガンダム シャア名言
関連タイピング
-
Uruの「フリージア」のタイピングです
プレイ回数1.2万歌詞1084打 -
1993年のアニメ「機動戦士Vガンダム」前期EDです。
プレイ回数300歌詞520打 -
シャアの機体が出てくるので打って高得点を狙ってください
プレイ回数123かな60秒 -
プレイ回数2908120秒
-
『機動戦士ガンダムSEED』のED曲のタイピングです。
プレイ回数9557歌詞かな833打 -
プレイ回数16歌詞かな476打
-
星街すいせいさんの「もうどうなってもいいや」です。
プレイ回数1382歌詞671打 -
玉置さん
プレイ回数2408歌詞かな972打
問題文
(みせてもらおうか、れんぽうぐんのもびるすーつのせいのうとやらを)
見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを
(もびるすーつのせいのうのちがいが、せんりょくのけっていてきさではないということをおしえてやる)
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる
(あたらなければどうということはない)
当たらなければどうということはない
(わたしにもてきがみえる)
私にも敵が見える
(みとめたくないものだな。じぶんじしんの、わかさゆえのあやまちというものを)
認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを
(ぼうやだからさ)
坊やだからさ
(がるま、わたしのたむけだ。あねうえとなかよくくらすがいい)
ガルマ、私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい
(たたかいとは、つねにふたてさんてさきをよんでおこなうものだ)
戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ
(ちゃんすはさいだいげんにいかす、それがわたしのしゅぎだ)
チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ
(わたしのざくは、きさまをうつためにある!)
私のザクは、貴様を討つためにある!
(わたしは、もびるすーつにのってもかならずかえってくるしゅぎだ)
私は、モビルスーツに乗っても必ず帰ってくる主義だ
(わたしのこころは、じおんにささげた)
私の心は、ジオンに捧げた
(わたしのじゃまをするのなら、ようしゃはしない)
私の邪魔をするのなら、容赦はしない
(わたしがいちばん、がんだむをうまくつかえるんだ)
私が一番、ガンダムをうまく使えるんだ
(わたしは、かこをすてたのだよ)
私は、過去を捨てたのだよ
(きみはいいゆうじんであったが、きみのちちうえがいけないのだよ)
君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ
(へるめっとがなければそくしだった)
ヘルメットがなければ即死だった
(わたしもよくよくうんのないおとこだな)
私もよくよく運のない男だな
(しょうりのえいこうを、きみに!)
勝利の栄光を、君に!
(たたかいはひじょうさ。そのくらいのことはかんがえてある)
戦いは非情さ。そのくらいのことは考えてある
(しょくんのはたらきにきたいする)
諸君の働きに期待する
(ふふふ、さくせんはせいこうだ)
ふふふ、作戦は成功だ
(まさか、このわたしがいちへいしにおしえられるとはな)
まさか、この私が一兵士に教えられるとはな
(わたしのもくてきは、ざびけへのふくしゅうだ)
私の目的は、ザビ家への復讐だ
(ららぁ、わたしをみちびいてくれ)
ララァ、私を導いてくれ
(わたしはららぁすんというなの、すばらしいじょせいとであった)
私はララァ・スンという名の、素晴らしい女性と出会った
(わたしはあむろれいをうつ)
私はアムロ・レイを討つ
(わたしは、きさまのようなにゅーたいぷではない)
私は、貴様のようなニュータイプではない
(じんるいは、ちきゅうをおせんしすぎた)
人類は、地球を汚染しすぎた
(これも、わたしとがんだむとのいんねんか)
これも、私とガンダムとの因縁か
(ざびけのち、すべてをたつ!)
ザビ家の血、全てを断つ!
(おくびょうかぜにふかれたか、あむろ)
臆病風に吹かれたか、アムロ
(わたしのけいさんはまちがっていなかった)
私の計算は間違っていなかった
(きさまはわたしのこうてきしゅであった)
貴様は私の好敵手であった
(わたしは、きさまとたたかうためにここにいる)
私は、貴様と戦うためにここにいる
(きみのちちうえもまた、わたしとにたようなものだ)
君の父上もまた、私と似たようなものだ
(きみが、わたしのいもうとか)
君が、私の妹か
(せんじょうではつねに、れいせいさをたもて)
戦場では常に、冷静さを保て
(じおんさいこうのゆめは、わたしがつぐ)
ジオン再興の夢は、私が継ぐ
(わたしは、きみのみらいをみとどけたい)
私は、君の未来を見届けたい
(わたしのけつだんは、まちがっていない)
私の決断は、間違っていない
(おろかもの!わたしにはじをかかせるとは!)
愚か者! 私に恥をかかせるとは!
(わたしのてきは、つねにわたしじしんのなかにある)
私の敵は、常に私自身の中にある
(あむろ、きみのせいちょうにはめをみはるものがある)
アムロ、君の成長には目を見張るものがある
(わたしは、このたたかいにすべてをかける)
私は、この戦いに全てを賭ける
(じかんは、わたしにみかたしている)
時間は、私に味方している
(きみには、みらいをかえるちからがある)
君には、未来を変える力がある
(わたしは、すぺーすのいどのりそうのためにたたかう)
私は、スペースノイドの理想のために戦う
(わたしは、まくべのつぼなどほしくない)
私は、マ・クベの壺など欲しくない
(やはり、にゅーたいぷのちからはおそろしい)
やはり、ニュータイプの力は恐ろしい