(廃止路線)横浜市営46系統東神奈川駅→瑞穂岸壁
横浜市営バス鶴見営業所の路線だった46系統です。
この路線のうち瑞穂桟橋と瑞穂岸壁は米軍施設内にありました。そのため、東神奈川駅~千若町2丁目間は誰でも利用できましたがその先の米軍施設内へは米軍関係者以外の利用はできませんでした(ばれなきゃ無理やり乗れると思いきや瑞穂岸壁行は米軍施設へのゲートで乗客全員のIDパスをチェックするためそこで関係者以外の人は強制下車)。利用者の減少により2013年に廃止され、誰でも利用できた千若町2丁目までの区間は横浜駅からコットンハーバーへの48系統を東神奈川駅まで延伸する形で代替
48系統https://typing.twi1.me/game/574765
※停留所名は全て廃止時のものです
称号:当時の米軍関係者/乗りとおそうとした人/乗ってみたかった人/この路線を知らない人
48系統https://typing.twi1.me/game/574765
※停留所名は全て廃止時のものです
称号:当時の米軍関係者/乗りとおそうとした人/乗ってみたかった人/この路線を知らない人
関連タイピング
-
横浜市営バス滝頭営業所の133系統です。
プレイ回数2かな259打 -
ヒルタウン中央経由
プレイ回数4かな267打 -
横浜交通開発バスの61系統です。
プレイ回数15かな243打 -
霧が丘公園前・地区公園経由
プレイ回数14かな245打 -
神奈中中山営業所の路線の2つである121・131系統です。
プレイ回数31かな413打 -
横浜市営バス浅間町営業所の34系統です。
プレイ回数7かな241打 -
神奈中舞岡営業所の11系統(YAMATE LINER)です。
プレイ回数11540打 -
プレイ回数58かな604打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ひがしかながわえきまえ)
東神奈川駅前
(ひがしかながわえきいりぐち)
東神奈川駅入口
(ちわかちょういっちょうめ)
千若町1丁目
(ちわかちょうにちょうめ)
千若町2丁目
(みずほさんばし)
瑞穂桟橋
(みずほがんぺき)
瑞穂岸壁〘終点〙