廃墟の国のアリス

背景
投稿者投稿者らいいいね1お気に入り登録
プレイ回数21難易度(2.5) 1982打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 廃墟の国のアリス  作詞まふまふ  作曲まふまふ
廃墟の国のアリスのタイピングです
まふまふさんの廃墟の国のアリスです。
サビを聴いた瞬間に惚れました。

一部の歌詞間違いを修正いたしました
※このタイピングは「廃墟の国のアリス」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(どんてんをゆらすけいしょうとかくせいき)

曇天を揺らす警鐘と拡声器

(ざらついたきょうかんかく)

ざらついた共感覚

(なきねいりのごうほうりんり)

泣き寝入りの合法倫理

(ことなかれのたいしゅうしんり)

事なかれの大衆心理

(ゆうべのいたいはねらいどおり)

昨夜の遺体は狙い通り

(だれかがもちさっていった)

誰かが持ち去っていった

(すなふうみのおうごんりんご)

砂風味の黄金林檎

(はいきょになったまち)

廃墟になった街

(こんなはいかぶりのげんじょうは)

こんな灰被りの現状は

(ぼろぬのできかざって)

ボロ布で着飾って

(いつかこのおりのむこうに)

いつかこの檻の向こうに

(いつかこのおりのむこうに)

いつかこの檻の向こうに

(ゆうべのねがいはきたいどおり)

昨夜の願いは期待通り

(このどうかにまいちょっと)

この銅貨2枚ちょっと

(ちなまぐさいりょうてあらって)

血生臭い両手洗って

(あいをうたっている)

愛を謳っている

(ごうほうてきもうげんのえんそう)

合法的妄言の烟草

(あいじょうしっちょうしょうれんじょう)

愛情失調症恋情

(さんじゅうはちこうけいのけんじゅう)

38口径の拳銃

(にがしはしない)

逃がしはしない

(そんとくとていさいのかんじょう)

損得と体裁の勘定

(いっぽうつうこうのかんしょう)

一方通行の干渉

(はいすいこうでふはいしていたきょうかんかく)

排水口で腐敗していた共感覚

(さめないゆめのようなかんじょうがどろまみれにおっこちて)

醒めない夢のような感情が 泥まみれに落っこちて

(みたことないさんじょうがげんじつだとしったんだ)

見たことない惨状が 現実だと知ったんだ

(のすたるじあかんじょうせん)

ノスタルジア環状線

(くものうえをはんかいてん)

雲の上を半回転

(こうしじょうにさくてんじょうをきょうもみている)

格子状に咲く天井を今日も見ている

(うたがうことなくはこにわでおどるありす)

疑うことなく箱庭で踊るアリス

(てんくうにひろがるとりかごのありす)

天空に広がる鳥籠のアリス

(かぞえきれぬかんしょうとぼうきゃくのよに)

数えきれぬ干渉と忘却の夜に

(すみきったひとみでぼくをみないでくれ)

澄みきった瞳でボクを見ないでくれ

(からすがてまねく)

カラスが手招く

(さいげんないでふぉるめとはいきのりりっく)

際限ないデフォルメと廃棄のリリック

(すとろぼでばけたてつごうし)

ストロボで化けた鉄格子

(ここにきちゃいけない)

ここに来ちゃいけない

(どんてんをゆらすけいしょうとかくせいき)

曇天を揺らす警鐘と拡声器

(ばぐまみれのきょうかんかく)

バグ塗れの共感覚

(なきねいりのごうほうりんり)

泣き寝入りの合法倫理

(ことなかれのたいしゅうしんり)

事なかれの大衆心理

(おーろらぶあいそにえらった)

オーロラ 不愛想にエラッタ

(ぺんきのらくがきはどうだ)

ペンキの落書きはどうだ

(ぬりたてのおうごんりんご)

塗りたての黄金林檎

(はいきになったゆめ)

廃棄になった夢

(せんのうとだらくのしょうちょう)

洗脳と堕落の象徴

(あいじょうしっちょうしょうれんじょう)

愛情失調症恋情

(しんぼうえんりょのさんぼうさくそう)

深謀遠慮の参謀 錯綜

(すくえない)

救えない

(はばつろんそうどうぞくけんお)

派閥 論争 同族嫌悪

(ちぬられたさんじょう)

血塗られた惨状

(どうかきみだけは)

どうか君だけは

(あしたがくればあしたをもとめてしまうように)

明日が来れば明日を求めてしまうように

(みたされないしんじょうとひょうりいったいのこうふくかん)

満たされない心情と表裏一体の幸福感

(どこへいけばここいがいのとこにいけるの)

どこへ行けば此処以外の所に行けるの?

(どこへいけばたんじゅんなあいにさわれるの)

どこへ行けば単純な愛に触れるの?

(あいされるの)

愛されるの?

(せんけつのあめはじいたあすふぁると)

鮮血の雨 弾いたアスファルト

(うたがわしきはばっせられた)

疑わしきは罰せられた

(さいるいあるいはまやかししずむよるを)

催涙或いは瞞し 沈む夜を

(さんにいちではしりだして)

321で走り出して

(そんなはてでたどりついた)

そんな果てで辿り着いた

(だれかがすてたゆめのうえ)

誰かが捨てた夢の上

(きっとこれはかなしいおはなしさ)

きっとこれは悲しい劇曲さ

(きみもそうなの)

「君もそうなの?」

(どんなゆめもこわれてくずかごにあつめた)

どんな夢も壊れて くずかごに集めた

(さいていへんのさんじょうがこのせかいのしんぞうだ)

最底辺の惨状がこの世界の心臓だ

(のすたるじあかんじょうせん)

ノスタルジア環状線

(くものうえをはんかいてん)

雲の上を半回転

(こうしじょうにさくてんじょうをきょうもみている)

格子状に咲く天井を今日も見ている

(うたがうことなくはこにわでおどるありす)

疑うことなく箱庭で踊るアリス

(てんくうにひろがるとりかごのありす)

天空に広がる鳥籠のアリス

(かぞえきれぬかんしょうとぼうきゃくのよに)

数えきれぬ感傷と忘却の夜に

(すみきったひとみでぼくをみないでくれ)

澄みきった瞳でボクを見ないでくれ

(からすがてまねく)

カラスが手招く

(さいげんないでふぉるめとはいきのりりっく)

際限ないデフォルメと廃棄のリリック

(きみをかいごろすてつごうし)

君を飼い殺す鉄格子

(ここにきちゃいけない)

ここに来ちゃいけない

らいのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971