意味がわかると怖い話-short version
関連タイピング
-
プレイ回数146長文かな536打
-
さすがに3秒以内では打ち切れますよね
プレイ回数203連打36打 -
21
プレイ回数3短文2打 -
フォートナイトをやっているひとは知っておいたほうがいいと思います
プレイ回数3023短文134打 -
プレイ回数251長文1374打
-
プレイ回数68363打
-
プレイ回数265205打
-
プレイ回数521216打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(わたしのこえ、きこえる?いま、こうしゅうでんわからかけてるの)
「私の声、聞こえる?今、公衆電話からかけてるの」
(よる、ひつうちというひょうじででんわがかかってきた。)
夜、「非通知」という表示で電話がかかってきた。
(わたしはばっとはねおきた。そのこえはいきなりなくなったしんゆう、ゆきのこえだったから)
私はバッと跳ね起きた。その声はいきなりなくなった親友、ユキの声だったから
(ゆき!?どこいたの!?)
「ユキ!?どこいたの!?」
(あぁそのこえ、みのり。わたし、じつはひっこしてて、)
「あぁその声、ミノリ。私、実は引っ越してて、
(こっちもいろいろいそがしくて、おわかれがいえなかったんだよね)
こっちも色々忙しくて、お別れが言えなかったんだよね」
(そのあと、ざざっとおとがした。こうしゅうでんわだから、でんぱがわるいのだろうか。)
そのあと、ザザッと音がした。公衆電話だから、電波が悪いのだろうか。
(ごめん、そろそろ。ばしょいうから、きてくれない?)
「ごめん、そろそろ。場所言うから、来てくれない?」
(うん、いいよ)
「うん、いいよ」
(ゆきのはなしをきいた。)
ユキの話を聞いた。
(なるべくひとりで、これからいうばしょにくること。もってくるものはなにもない)
なるべく一人で、これからいう場所に来ること。持ってくるものは何もない
(よし、ゆきのためだ。)
よし、ユキのためだ。
(こんなじかんだし、ちょっとまちのはずれだけど、いっちょいってこよう)
こんな時間だし、ちょっと街のはずれだけど、いっちょ行ってこよう