イルミネーター

背景
投稿者投稿者馬上のゐていいね0お気に入り登録
プレイ回数9難易度(3.0) 1469打 歌詞 長文モード可
タグボカロ
楽曲情報 イルミネーター  弓可可 ヰミナ  作詞琴 麗等  作曲Addpico
もし、もし、どちら様 折り返しお待ちしております 3301 誰かに見てほしかっただけ 波長がずれている躯 みんな狂ったみたいに唱うアイとやらが どうにもこうにも解らない だから、瞳と眼があった あなたへと手を伸ばすのだ いつかその心を綻ばすまで 舞台袖で長い夢を観よう 虚しい話は先延ばし 譜割りのない祭囃子に千鳥足 似たり寄ったりを迷い箸 こんなんじゃあ、何処にも映らないな 違うなら、目を見て言っておくれ 不完全にふくらむ僕の夢 正しい明日を照らす光に 群がり暗がり繰り返し散りぬるまでを、見て聞いておくれ 夏に降りしきる空蝉の声 悲しい音で鳴きたかったのだ  誰もが求めている本当の声だから あなたへのもの語りだから あなただけが神様だから 掬っておくれイルミネーター 舞台の上はまだ夢の中 嫌なら辞めちまえ諦めてしまえ なんて吐き捨ててくれたら安らかに 迷いなく降りられた物語は また幕間からきりがないな 違うなら、手で示しておくれ あなたの心が凪ぐ僕の夢 魂だとか曖昧じゃなくて 確かな形と質量で 契りきな、形見にしておくれ 画面の向う波打つ蝉の声 愛しい音になりたかったのだ 誰もが求めているその周波数で 叫んでもすり抜ける言葉 僕はまるで亡霊で 名前のないガラクタ 嫌うなら、どうかこの眼を視て 違うなら、目を見て言っておくれ 夏に降る雪はかげろうの夢 正しいなんて誰も判りはしない 矛盾だらけのまやかしだろう? 散りぬる果てを、見て聴いておくれ あなただけに捧げる蝉の声 あまり者になりたかったのだ 誰とも重ならない素の周期へ だから、あなたへの言葉たちだったのだから あなただけが神様だったのだから 巣食っておくれ イルミネーター 3、3、0、1
※このタイピングは「イルミネーター」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(もし、もし、どちらさま)

もし、もし、どちら様

(おりかえしおまちしております)

折り返しお待ちしております

(3301)

3301

(だれかにみてほしかっただけ)

誰かに見てほしかっただけ

(はちょうがずれているむくろ)

波長がずれている躯

(みんなくるったみたいにとなううあいとやらが)

みんな狂ったみたいに唱うアイとやらが

(どうにもこうにもわからない)

どうにもこうにも解らない

(だから、ひとみとめがあった)

だから、瞳と眼があった

(あなたへとてをのばすのだ)

あなたへと手を伸ばすのだ

(いつかそのこころをほころばすまで)

いつかその心を綻ばすまで

(ぶたいそででながいゆめをみよう)

舞台袖で長い夢を観よう

(むなしいはなしはさきのばし)

虚しい話は先延ばし

(ふわりのないまつりばやしにちどりあし)

譜割りのない祭囃子に千鳥足

(にたりよったりをまよいばし)

似たり寄ったりを迷い箸

(こんなんじゃあ、どこにもうつらないな)

こんなんじゃあ、何処にも映らないな

(ちがうなら、めをみていっておくれ)

違うなら、目を見て言っておくれ

(ふかんぜんにふくらむぼくのゆめ)

不完全にふくらむ僕の夢

(ただしいあしたをてらすひかりに)

正しい明日を照らす光に

(むらがりくらがりくりかえし)

群がり暗がり繰り返し

(ちりぬるまでを、みてきいておくれ)

散りぬるまでを、見て聞いておくれ

(なつにふりしきるうつせみのこえ)

夏に降りしきる空蝉の声

(かなしいおとでなきたかったのだ)

悲しい音で鳴きたかったのだ

(だれもがもとめているほんとうのこえだから)

誰もが求めている本当の声だから

(あなたへのものかたりだから)

あなたへのもの語りだから

(あなただけがかみさまだから)

あなただけが神様だから

(すくっておくれいるみねーたー)

掬っておくれイルミネーター

(ぶたいのうえはまだゆめのなか)

舞台の上はまだ夢の中

(いやならやめちまえあきらめてしまえ)

嫌なら辞めちまえ諦めてしまえ

(なんてはきすててくれたらやすらかに)

なんて吐き捨ててくれたら安らかに

(まよいなくおりられたものがたりは)

迷いなく降りられた物語は

(またまくあいからきりがないな)

また幕間からきりがないな

(ちがうなら、てでしめしておくれ)

違うなら、手で示しておくれ

(あなたのこころがなぐぼくのゆめ)

あなたの心が凪ぐ僕の夢

(たましいだとかあいまいじゃなくて)

魂だとか曖昧じゃなくて

(たしかなかたちとしつりょうで)

確かな形と質量で

(ちぎりきな、かたみにしておくれ)

契りきな、形見にしておくれ

(がめんのむこうなみうつせみのこえ)

画面の向う波打つ蝉の声

(いとしいおとになりたかったのだ)

愛しい音になりたかったのだ

(だれもがもとめているそのしゅうはすうで)

誰もが求めているその周波数で

(さけんでもすりぬけることば)

叫んでもすり抜ける言葉

(ぼくはまるでぼうれいで)

僕はまるで亡霊で

(なまえのないがらくた)

名前のないガラクタ

(きらうなら、どうかこのめをみて)

嫌うなら、どうかこの眼を視て

(ちがうなら、めをみていっておくれ)

違うなら、目を見て言っておくれ

(なつにふるゆきはかげろうのゆめ)

夏に降る雪はかげろうの夢

(ただしいなんてだれもわかりはしない)

正しいなんて誰も判りはしない

(むじゅんだらけのまやかしだろう?)

矛盾だらけのまやかしだろう?

(ちりぬるはてを、みてきいておくれ)

散りぬる果てを、見て聴いておくれ

(あなただけにささげるせみのこえ)

あなただけに捧げる蝉の声

(あまりものになりたかったのだ)

あまり者になりたかったのだ

(だれともかさならないもとのしゅうきへ)

誰とも重ならない素の周期へ

(だから、あなたへのことばたちだったのだから)

だから、あなたへの言葉たちだったのだから

(あなただけがかみさまだったのだから)

あなただけが神様だったのだから

(すくっておくれ)

巣食っておくれ

(いるみねーたー)

イルミネーター

(3、3、0、1)

3、3、0、1

馬上のゐてのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971