Aizu~会津~

※かっこはありです。また 「時代→とき」という読み方をします・
関連タイピング
-
プレイ回数3.9万歌詞かな90秒
-
大漠波新さんののだです!
プレイ回数1.6万歌詞150打 -
結構前のだけど、やってみたよ! 最近プレイ回数増えない...
プレイ回数1680歌詞208打 -
いますぐ輪廻!!!今回も結ばれないね…
プレイ回数2.8万歌詞かな137打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数17万歌詞かな60秒 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数8.7万歌詞かな167打 -
サビのみ!!
プレイ回数12万歌詞かな190打 -
DECO*27さんの曲ってすごいよね〜!!
プレイ回数714歌詞かな60秒
歌詞(問題文)
(ちょうちょうぐもがりょうせんをしずかにわたりきえると)
蝶々雲が稜線を静かにわたり消えると
(ちいさかったばんだいはもうてのひらのせられないah)
小さかった磐梯はもう手のひら載せられないAh
(たいようがそのまほうでこうげんをすっとてらすとすいめんはいつつのいろにかがやきはじめる)
太陽がその魔法で高原をスッと照らすと水面は五つの色に輝き始める
(しゃくなげの(かおりの)はなのせいにさそわれて(どこまで))
石楠花の(香りの)花の精に誘われて(どこまで)
(きたこのちはわすれかけていたやすらぎをくれるよ)
着たこの地は忘れかけていた安らぎをくれるよ
(きんいろのさざなみはさはかぜにとけてはしるしまもようがいのちをたたえてる)
金色のさざ波草は風にとけて走る縞模様が命を讃えてる
(くりかえすだいちのいきがきこえたときわたしはたちどまりわかったのいちばんだいじなもの)
繰り返す大地の息が聞こえたとき私は立ち止まりわかったの一番大事なもの
(じょうかまちのこいびとたちはむかしもいまもおなじでいつか)
城下町の恋人たちは昔も今も同じでいつか
(またみずどりのようにたずねくるでしょう)
また水鳥のように尋ね来るでしょう
(すぎさりし(とおいひの)ときのまちはべつせかいで(はしゃいで))
過ぎ去りし(遠い日の)時代の町は別世界で(はしゃいで)
(つかのまだけたいむすりっぷしたひろいんでいさせて)
束の間だけタイムスリップしたヒロインでいさせて
(なぜかなみだかすむなつかしいけしきだねきみとにているここをふるさと とよばせて)
なぜか涙霞む懐かしい景色だね君と似ているここを故郷と呼ばせて
(これからいくつものゆうひみとどけても)
これからいくつもの夕陽見届けても
(めにうつしたきょうのきせつをいつまでもおぼえてる)
目に映した今日の季節をいつまでも覚えてる
(らんらららん・・・)
ランラララン・・・
(なぜかなみだかすむなつかしいけしきだねきみとにているここをふるさととよばせて)
なぜか涙霞む懐かしい景色だね君と似ているここを故郷と呼ばせて