京浜急行VVVFインバータ制御装置

背景
投稿者投稿者京阪旧3000系いいね1お気に入り登録
プレイ回数387難易度(3.6) 2341打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 MOTOR MAN京浜急行VVVF  SUPER BELL“Z  作詞野月 貴弘  作曲野月 貴弘
※このタイピングは「MOTOR MAN京浜急行VVVF」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(しゅかんせいぎょきいりよし れっしゃむせんよし atsひょうじとうよし)

主幹制御器入 ヨシ 列車無線 ヨシ ATS表示灯 ヨシ

(djぶーすよし atsふういんよし かいせいぶれーきよし)

DJブース ヨシ ATS封印 ヨシ 回生ブレーキ ヨシ

(ばいぱすよし さんぷらーよし どあすいっちよし)

バイパス ヨシ サンプラー ヨシ ドアスイッチ ヨシ

(きりかえぜんいちよし ほあんようぐばこふういんよし みだしなみよし)

切替前位置 ヨシ 保安用具箱封印 ヨシ 身だしなみ ヨシ

(はんどすこっちよし しょうかきよし きあいよし)

ハンドスコッチ ヨシ 消火器 ヨシ 気合 ヨシ

(かいとく しゅっぱつしんこう はっしゃていじ)

快特 出発進行 発車 定時

(ごじょうしゃありがとうございます)

ご乗車ありがとうございます

(かいとく しながわいきです)

快特 品川行です

(ほりのうちまではかくえきにとまります)

堀ノ内までは各駅に止まります

(「しんこう」よこすかちゅうおう)

「進行」横須賀中央

(かなざわはっけい)

金沢八景

(かなざわぶんこ)

金沢文庫

(かみおおおか)

上大岡

(よこはま)

横浜

(けいきゅうかわさき)

京急川崎

(けいきゅうかまた)

京急蒲田

(「せいげん65」しゅうてん しながわのじゅんにとまります)

「制限65」終点品川の順に止まります

(うんてんしさん かんどいかがですか?)

運転士さん 感度いかがですか?

(はい かんどりょうこうです どうぞ)

ハイ 感度良好です どうぞ

(きょうのvvvf なにかりくえすとありますか)

今日のVVVF 何かリクエストありますか

(そうですね ちょっとおもいかんじでおねがいします「はいりょうかい」)

そうですね ちょっと重い感じでお願いします「ハイ了解」

(だいいちじょうないしんこう にばん かいとく みうらていしゃ)

第一場内進行 二番 快特三浦停車

(まもなくみうらかいがんです どあをしめます)

まもなく三浦海岸です ドアを閉めます

(かいとく つぎ つくいはまていしゃ)

快特 次 津久井浜 停車

(けいきゅうながさわ ていしゃ)

京急長沢 停車

(yrpのび ていしゃ)

YRP野比 停車

(けいきゅうくりはま ていしゃ)

京急久里浜 停車

(きたくりはま ていしゃ)

北久里浜 停車

(しんおおつ ていしゃ)

新大津 停車

(ほりのうち ていしゃ)

掘ノ内 停車

(よこすかちゅうおう ていしゃ)

横須賀中央 停車

(かなざわはっけい ていしゃ)

金沢八景 停車

(おまたせをいたしました)

お待たせをいたしました

(まもなく かなざわぶんこにとうちゃくをいたします)

まもなく 金沢文庫に到着をいたします

(とうえきでうしろに4りょう ぞうけつしゃりょうをれんけついたします)

当駅で後ろに4両 増結車両を連結いたします

(れんけつのさい たしょうゆれますのでごちゅういください)

連結の際 多少揺れますのでご注意下さい

(3ばんせんごちゅういください ぞうけつしゃりょうがはいってまいります)

3番線ご注意下さい 増結車両が入ってまいります

(れんけつさぎょうしゅうりょうまで)

連結作業終了まで

(きいろいせんのうちがわでおまちください)

黄色い線の内側でお待ち下さい

(おまたせいたしませんでした ごじょうしゃください)

お待たせいたしませんでした ご乗車下さい

(あつりょくよし かんかいよ しebてんとうよし)

圧力 ヨシ 緩解 ヨシ EB点灯 ヨシ

(かいとく しゅっぱつしんこう)

快特 出発進行

(かみおおおかをでますと)

上大岡を出ますと

(つぎはよこはまにとまります)

次は横浜に停まります

(らいばるのとうかいどうせん)

ライバルの東海道線

(よこすかせん)

横須賀線

(けいひんとうほくせん ねぎしせんと)

京浜東北線 根岸線と

(そうてつせん)

相鉄線

(とうきゅうせん)

東急線

(みなとみらいせん)

みなとみらい線

(しえいちかてつせんはおのりかえです)

市営地下鉄線はお乗り換えです

(とうかいどうろっくおんよし)

東海道ロックオン ヨシ

(vvvfへびーめたるよし)

VVVFヘビーメタル ヨシ

(かいとく しゅっぱつしんこう)

快特 出発進行

(「しんこう」ただいまどなりをはしります)

「進行」ただいま隣りを走ります

(ぎんいろにみどりとおれんじのでんしゃをかわし)

銀色に緑とオレンジの電車をかわし

(このでんしゃがせんとうでございます)

この電車が先頭でございます

(「しんこう」かいとくのしながわゆきです)

「進行」快特の品川行きです

(けいきゅうかわさき)

京急川崎

(けいきゅうかまた)

京急蒲田

(しながわのじゅんにとまります)

品川の順に止まります

(「だいいちじょうないしんこう ほんせん かいとくしんこう)

「第一場内進行 本線快特 進行

(せいげんなし りょうかい かいとく けいきゅうかまた ていしゃ」)

制限ナシ 了解 快特京急蒲田 停車」

(まもなく けいきゅうかまたです)

まもなく 京急蒲田です

(はねだくうこう ほうめんはおのりかえです)

羽田空港方面はお乗り換えです

(passenger)

Passenger

(changingtohaneda-airportline)

changing to HANEDA-airport line

(atkeikyu-kamata)

at KEIKYU-KAMATA

(thankyouredthunder)

Thank you RED THUNDER

(うめやしき つうか)

梅屋敷 通過

(おおもりまち つうか)

大森町 通過

(へいわじま つうか)

平和島 通過

(おおもりかいがん つうか)

大森海岸 通過

(たちあいが わつうか)

立会川 通過

(さめず つうか)

鮫洲 通過

(あおものよこちょう つうか)

青物横丁 通過

(しんばんば つうか)

新馬場 通過

(まもなく しながわです)

まもなく 品川です

(このでんしゃは しながわどまりです)

この電車は品川どまりです

(jrせんはおのりかえです)

JR線はお乗換えです

(にほんばし あさくさ ほうめん ごりようのおきゃくさま)

日本橋 浅草方面ご利用のお客様

(2ばんせんから)

2番線から

(えあぽーときゅうこう なりたくうこういきをごりようください)

エアポート急行 成田空港行をご利用ください

(せいげん25 だいいちじょうないちゅうい)

制限25 第一場内注意

(まもなく しゅうてん しながわです)

まもなく 終点 品川です

(だいにじょうない ていし にばん とうちゃく ていじ)

第二場内 停止 二番 到着 定時

京阪旧3000系のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971