奈良交通 八木新宮線 タイピング その2

奈良交通八木新宮線タイピングの続編です。
前回は、大和八木駅南~長殿発電所前間をその1として制作しましたが、続編として長殿発電所前~新宮駅間を作りました。よかったらプレイして下さい。
関連タイピング
-
プレイ回数33かな305打
-
プレイ回数52かな302打
-
プレイ回数57かな450打
-
プレイ回数68かな262打
-
第三弾は元素周期表です、あなたもこれで科学ヲタク?
プレイ回数2018長文かな2800打 -
アズレン艦船タイピングシリーズもついにラストです!
プレイ回数199かな115打 -
京王グループの西東京バスです!
プレイ回数708短文かな474打 -
アズレン艦船タイピングシリーズも6つ目、セイレーン編です★
プレイ回数169かな127打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
長殿発電所前(ながとのはつでんしょまえ)
旭橋(あさひばし)
小栗栖(こぐるす)
上野地(うえのじ)
下上野地(しもうえのじ)
月谷口(つきやぐち)
河津谷(かわづたに)
高津(たこつ)
高津下(たこつした)
川津西(かわづにし)
川津(かわづ)
風屋(かぜや)
滝川口(たきかわぐち)
風屋花園(かぜやはなぞの)
野尻(のじり)
野尻口(のじりぐち)
岩村橋(いわむらばし)
山崎大橋(やまざきおおはし)
池穴南口(いけあなみなみぐち)
小井(こい)
など
上湯の原(かみゆのはら)
湯の原(ゆのはら)
十津川村役場(とつかわむらやくば)
十津川小原(とつかわおはら)
滝(たき)
今戸(いまど)
折立口(おりたてぐち)
折立(おりたて)
折立山崎(おりたてやまざき)
込の上(こみのうえ)
下込の上(しもこみのうえ)
豆市(まめいち)
鈴入(すずいり)
平谷口(ひらだにぐち)
十津川温泉(とつかわおんせん)
蕨尾口(わらびおくち)
蕨尾(わらびお)
ホテル昴(ほてるすばる)
櫟砂古(いちざこ)
桑畑小井(くわはたこい)
果無隧道口(はてなしずいどうぐち)
桑畑(くわはた)
桑畑隧道口(くわはたずいどうぐち)
二津野(ふたつの)
七色(なないろ)
土河屋(つちごや)
八木尾(やぎお)
熊野萩(くまのはぎ)
三里橋(さんりばし)
竹の本(たけのもと)
道の駅奥熊野(みちのえきおくくまの)
平岩口(ひらいわぐち)
大居口(おおいぐち)
下向橋(げこうばし)
祓所団地前(はらいどだんちまえ)
本宮大社前(ほんぐうたいしゃまえ)
本宮行政局前(ほんぐうぎょうせいきょくまえ)
大斎原前(おおゆのはら)
大日越登り口(だいにちごえのぼりぐち)
湯の峰温泉(ゆのみねおんせん)
下湯の峰(しもゆのみね)
下湯川(しもゆかわ)
将監の峯(しょうげのみね)
渡瀬(わたぜ)
渡瀬温泉(わたぜおんせん)
川湯温泉(かわゆおんせん)
かめや前(かめやまえ)
ふじや前(ふじやまえ)
本宮小学校前(ほんぐうしょうがっこうまえ)
成石(なるいし)
請川(うけがわ)
下地橋(しもじばし)
高津橋(たかつばし)
宮井大橋(みやいおおはし)
志古(しこどろきょうめぐり)
日足(ひたり)
神丸(かんまる)
新宮高校前(しんぐうこうこうまえ)
権現前(ごんげんまえ)
新宮駅(しんぐうえき)