陸上自衛隊タイピング
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | マーベリック | 3092 | 1等陸曹 | 3.6 | 87.2% | 613.4 | 2220 | 323 | 33 | 2025/01/07 |
関連タイピング
-
プレイ回数12万歌詞60秒
-
プレイ回数7706長文1656打
-
プレイ回数201万短文60秒
-
プレイ回数23万短文かな115打
-
プレイ回数23万短文5打
-
プレイ回数406短文5打
-
プレイ回数2307短文168打
-
プレイ回数1048100打
問題文
(りくじょうばくりょうちょう)
陸上幕僚長
(やせんとっかはかりょくせんとうぶたい)
野戦特科は火力戦闘部隊
(きこうかはせんしゃぶたいとていさつぶたいがあります)
機甲科は戦車部隊と偵察部隊があります
(つうしんかはかくしゅつうしんでんしきざいをつかいぶたいかんのしきれんらくのつうしんをかくほします)
通信科は各種通信電子器材を使い部隊間の指揮連絡の通信を確保します
(けいむたいはとくべつしほうけいさつしょくむとしてじえいたいないのしほうけいさつしょくむをおこないます)
警務隊は特別司法警察職務として自衛隊内の司法警察職務を行います
(あくははしょうじゅうのにぎるぶぶん)
握把は小銃の握る部分
(いっぱんそうこうほがくせいとはしょうらい、そうになるためにくんれんされたこうほせい)
一般曹候補学生とは将来、曹になるために訓練された候補生
(えいがいしゃとはちゅうとんちがいにきょじゅうしているたいいん)
営外者とは駐屯地外に居住している隊員
(えんかんとはいっぱんでいうはいざら)
煙缶とは一般で言う灰皿
(えんしゅうとはさくせん、こうどうけいかくなどがげんじつにきのうするかどうかをたしかめるためのくんれん)
演習とは作戦、行動計画などが現実に機能するかどうかを確かめるための訓練
(えんぴとはやえいようしゃべる(odしょくのおりたたみしき)のこと)
エンピとは野営用シャベル(OD色の折りたたみ式)のこと
(かいきゅうしょうとはかいきゅうをしめすきしょう、さくらまーくとだんかいをあらわすぼうのかずによってこうせい)
階級章とは階級を示す徽章、桜マークと段階を表す棒の数によって構成
(きせいしとは64しきしょうじゅうのじゅうしんじょうにあるがすあつちょうせいのねじ)
規整子とは64式小銃の銃身上にあるガス圧調整のネジ
(きほんきょうれんとはじえいかんとしてのこじんおよびぶたいのきほんどうさをとうせいするいっていのどうさ)
基本教練とは自衛官としての個人および部隊の基本動作を統制する一定の動作
(てっぱちとは88しきてつぼう、せいしきめいしょうだがざいしつはきんぞくではなくたいだんせんいのふくごうざい)
テッパチとは88式鉄帽、制式名称だが材質は金属ではなく耐弾繊維の複合材
(てんまくとはてんと。おおがたてんとはばくしゃといいます)
天幕とはテント。大型テントは幕舎と言います
(とつげきはさいしゃげきとはてきのとつげきにたいこうするためしゅうちゅうてきにほうげきすること)
突撃破砕射撃とは敵の突撃に対抗するため集中的に砲撃すること
(はいのうとはせなかにせおうばっく。せんとうこうどうにひつようなそうびやいるい、しょくりょうをけいこうする)
背嚢とは背中に背負うバック。戦闘行動に必要な装備や衣類、食糧を携行する
(ひじょうこしゅうとはゆうじ、さいがいはけんなどのきんきゅうじたいはっせいじに、しょぞくたいいんをあつめること)
非常呼集とは有事、災害派遣などの緊急事態発生時に、所属隊員を集めること
(じえいたいのかずのかぞえかた:1=ひと2=ふた3=さん4=よん5=ご6=ろく)
自衛隊の数の数え方1:1=ひと2=ふた3=さん4=よん5=ご6=ろく
(じえいたいのかずのかぞえかた2:7=なな8=はち9=きゅう0=まる)
自衛隊の数の数え方2:7=なな8=はち9=きゅう0=まる
(ひみつくぶんとはほぜんじゅうようどにおうじ「きみつ」「ごくひ」「ひ」の3だんかいにくぶんされる)
秘密区分とは保全重要度に応じ「機密」「極秘」「秘」の3段階に区分される
(へいたんとはせんとうちたいからこうほうの、ぐんのしょかつどうきかんしょしせつをそうしょうしたもの)
兵站とは戦闘地帯から後方の、軍の諸活動・機関・諸施設を総称したもの
(ほうめんたいはほくぶほうめんたいとうほくほうめんたいとうぶほうめんたいちゅうぶほうめんたいせいぶほうめんたい)
方面隊は北部方面隊・東北方面隊・東部方面隊・中部方面隊・西部方面隊
(よびじとは「そくおうよびじえいかん」「よびじえいかん」「よびじえいかんほ」のそうしょう)
予備自とは「即応予備自衛官」「予備自衛官」「予備自衛官補」の総称
(wacとはじょせいじえいかんのつうしょう(women’sarmycorps))
WACとは女性自衛官の通称(Women's Army Corps)
(もくじゅうとはじゅうけんどうきょうぎにしようするきでじゅうのかたちにつくったもの)
木銃とは銃剣道競技に使用する木で銃の形に作ったもの
(ぼうえいだいじんとはぼうえいしょうのさいこうせきにんしゃである。じえいたいぜんたいをとうとくする)
防衛大臣とは防衛省の最高責任者である。自衛隊全体を統督する
(ないかくそうりだいじんとはりくかいくうのさんじえいたいのさいこうしきかんである)
内閣総理大臣とは陸海空の三自衛隊の最高指揮官である
(えいよれいとはてんのう、しゅしょうやこくひんがらいほうしたさいにけいいをあらわすためにおこなわれるぎしき)
栄誉礼とは天皇、首相や国賓が来訪した際に敬意を表すために行われる儀式
(203mmじそうりゅうだんほう99しきじそう155mmりゅうだんほう10しきせんしゃ)
203mm自走榴弾砲・99式自走155mm榴弾砲・10式戦車
(ちたいくうゆうどうだんかいりょうほーく11しきたんきょりちたいくうゆうどうだん88しきちたいかんゆうどうだん)
地対空誘導弾改良ホーク・11式短距離地対空誘導弾・88式地対艦誘導弾
(すいかとはあいてがなにものかわからないときによびとめてといただすこと)
誰何とは相手が何者かわからないときに呼びとめて問いただすこと