3月のタイピング診断(2019)

背景
投稿者投稿者マイタイピング公式いいね10747お気に入り登録24
プレイ回数828万難易度(1.9) 536打 かな
タイピング診断

タイピング診断

タイピングの実力を判定しよう!
(記号、英数字なし)

基本的なキーを全て打てるように構成されたタイピングです。
文字数も多くないので、初心者の練習にも最適!

毎月追加していきます!お楽しみに!

◆60秒でタイピング診断(旧診断タイピング)は↓こちら
タイピング診断
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 montana 6641 とてもとても速い 6.6 99.4% 78.9 527 3 30 2025/02/03
2 3225 ちょっと遅い 3.5 91.9% 151.3 535 47 30 2025/03/23

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あさりのみそしる)

アサリの味噌汁

(しゅんぶんのひ)

春分の日

(ひなまつり)

ひな祭り

(こくりつこうえん)

国立公園

(ほわいとでー)

ホワイトデー

(ぶろっこりー)

ブロッコリー

(ろーるきゃべつ)

ロールキャベツ

(もものせっく)

桃の節句

(ものしずかなせいと)

物静かな生徒

(おとなしいこども)

大人しい子供

(あまくちのかれー)

甘口のカレー

(ぱわーぽいんと)

パワーポイント

(ましゅまろ)

マシュマロ

(はるのおとずれ)

春の訪れ

(ちらしずし)

ちらし寿司

(はるのゆき)

春の雪

(みやざきけん)

宮崎県

(むげんだい)

無限大

(おおきなぬいぐるみ)

大きなぬいぐるみ

(すぺいん)

スペイン

など

(もうふをいちまいへらそうかな)

毛布を一枚減らそうかな

(あたたかくなってすごしやすくなってきた)

暖かくなって過ごしやすくなってきた

(おだやかなようきにつつまれる)

穏やかな陽気に包まれる

(あっというまのさんねんかんだった)

あっという間の三年間だった

(ほわいとでーのぷれぜんとをかいにいく)

ホワイトデーのプレゼントを買いに行く

(どうきゅうせいとのわかれになみだがこぼれた)

同級生との別れに涙がこぼれた

(つぎのねんごうはなんだろうね)

次の年号はなんだろうね

(はるからとうきょうでひとりぐらしをはじめる)

春から東京で一人暮らしを始める

(ひっこしのじゅんびでくたくただ)

引っ越しの準備でクタクタだ

(こうこうせいかつがまちどおしい)

高校生活が待ち遠しい

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

タイピング診断タイピング診断

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード