京浜東北・根岸線 駅名タイピング
2回目の今回は、私がよく使う京浜東北・根岸線の駅名タイピングです!ランキング登録&★5お願いします!全47駅です。京浜東北線の開業は1914年(大正3年)、根岸線の開業は1872年(明治5年)です。どちらも、歴史がありますね~。
追記・2020.03.11 2020.03.14に開業した新駅、高輪ゲートウェイ駅を追加しました。
※細心の注意を払っていますが、間違っているところがあるかもしれません。間違いを発見しましたら、コメント欄もしくは、誤字脱字報告ボタンからお知らせください。
★★★私の個人サイトを製作しました。 新しいタイピングのアップ情報や、お気に入りタイピングなどの関連リンクをはじめとした最新情報をアップしています。是非アクセスして下さいね。
https://sites.google.com/view/kimuchi-typing/home
★今までの私のタイピングも是非!!(シリーズ物もありますよ。)→https://typing.twi1.me/profile/userId/43714e/81669
★私のお気に入りもやっています。→https://typing.twi1.me/bookmark/id/12001
★Twitterやってます!新しいタイピングの情報などを発信中!フォローしてね。→https://twitter.com/90Z9teBmMRbcSro
★ランキング登録、お気に入り登録、★5、コメントお願いします。
祝・プレイ回数が1500回超えました!ありがとうございます!
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | あまや | 7207 | 王 | 7.7 | 93.1% | 50.5 | 393 | 29 | 47 | 2025/10/02 |
| 2 | ちあキング | 6876 | S++ | 7.4 | 93.0% | 54.1 | 402 | 30 | 47 | 2025/09/16 |
| 3 | Bリーグファン | 5053 | B+ | 5.2 | 96.5% | 75.2 | 394 | 14 | 47 | 2025/09/11 |
| 4 | あ | 3544 | D+ | 3.7 | 95.0% | 107.2 | 401 | 21 | 47 | 2025/10/30 |
| 5 | かっっっっカカ | 3414 | D | 4.0 | 86.3% | 98.7 | 400 | 63 | 47 | 2025/10/30 |
関連タイピング
-
プレイ回数1015打
-
東京ー蘇我間を打つだけ
プレイ回数126かな190打 -
石狩市〜石狩市
プレイ回数11410打 -
浪漫鉄道の歌詞タイピングです
2025年8月20日投稿プレイ回数314歌詞かな248打 -
鉄道唱歌東海道編の1〜21番(静岡〜滋賀)のタイピングです
プレイ回数146歌詞かな1567打 -
いろんな駅があります。
プレイ回数77短文かな345打 -
南阿蘇鉄道の駅名を打ちましょう。
プレイ回数88かな140打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1793短文かな30秒
問題文
(おおみや)
大宮
JK47
(さいたましんとしん)
さいたま新都心
JK46
(よの)
与野
JK45
(きたうらわ)
北浦和
JK44
(うらわ)
浦和
JK43
(みなみうらわ)
南浦和
JK42
(わらび)
蕨
JK41
(にしかわぐち)
西川口
JK40
(かわぐち)
川口
JK39
(あかばね)
赤羽
JK38
(ひがしじゅうじょう)
東十条
JK37
(おうじ)
王子
JK36
(かみなかざと)
上中里
JK35
(たばた)
田端
JK34
(にしにっぽり)
西日暮里
JK33
(にっぽり)
日暮里
JK32
(うぐいすだに)
鶯谷
JK31
(うえの)
上野
JK30
(おかちまち)
御徒町
JK29
(あきはばら)
秋葉原
JK28
(かんだ)
神田
JK27
(とうきょう)
東京
JK26
(ゆうらくちょう)
有楽町
JK25
(しんばし)
新橋
JK24
(はままつちょう)
浜松町
JK23
(たまち)
田町
JK22
(たかなわげーとうぇい)
高輪ゲートウェイ
JK21
(しながわ)
品川
JK20
(おおいまち)
大井町
JK19
(おおもり)
大森
JK18
(かまた)
蒲田
JK17
(かわさき)
川崎
JK16
(つるみ)
鶴見
JK15
(しんこやす)
新子安
JK14
(ひがしかながわ)
東神奈川
JK13
(よこはま)
横浜
JK12
(さくらぎちょう)
桜木町
JK11
(かんない)
関内
JK10
(いしかわちょう)
石川町
JK09
(やまて)
山手
JK08
(ねぎし)
根岸
JK07
(いそご)
磯子
JK06
(しんすぎた)
新杉田
JK05
(ようこうだい)
洋光台
JK04
(こうなんだい)
港南台
JK03
(ほんごうだい)
本郷台
JK02
(おおふな)
大船
JK01