平安時代元号一覧その①

平安時代元号一覧のタイピング練習、問題数多い
平安時代元号一覧のタイピング練習です。
タイピング練習と勉強同時にどうですか?
タイピング練習と勉強同時にどうですか?
関連タイピング
-
長文のタイピングです!
プレイ回数878長文かな460打 -
長文のタイピングです!
プレイ回数2173長文528打 -
テンプレ・ランダムです
プレイ回数48短文かな30秒 -
テンプレです
プレイ回数58短文かな60秒 -
お経の種類の1つの般若心経を打ってみよう
プレイ回数162長文かな786打 -
タイピングをやってるそこのあなたは勉強してるかな?
プレイ回数385かな19打 -
森羅万象は敵である。
プレイ回数322737打 -
2025年4月15日投稿
間違ってるかもプレイ回数419短文数字139打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大同(だいどう)
弘仁(こうにん)
天長(てんちょう)
承和(じょうわ)
嘉祥(かしょう)
仁寿(にんじゅ)
斉衡(さいこう)
天安(てんあん)
貞観(じょうがん)
元慶(がんぎょう)
仁和(にんな)
寛平(かんぴょう)
昌泰(しょうたい)
延喜(えんぎ)
延長(えんちょう)
承平(しょうへい)
天慶(てんぎょう)
天暦(てんりゃく)
天徳(てんとく)
応和(たかかず)
など
康保(こうほう)
安和(あんな)
天禄(てんろく)
天延(てんえん)
貞元(じょうげん)
天元(てんげん)
永観(えいかん)
寛和(ひろかず)
永延(えいえん)
永祚(えいそ)
正暦(しょうりゃく)
長徳(ちょうとく)
長保(ちょうほう)
寛弘(かんこう)
長和(ながかず)
寛仁(かんにん)
治安(ちあん)
万寿(ます)
長元(ちょうもと)
長暦(ちょうりゃく)
長久(ちょうきゅう)
寛徳(かんとく)
永承(えいしょう)
天喜(てんぎ)
康平(こうへい)
治暦(じりゃく)
延久(えんきゅう)
承保(じょうほう)
承暦(じょうりゃく)
永保(えいほう)
応徳(おうとく)
寛治(かんじ)
嘉保(かほう)
永長(えいちょう)
承徳(じょうとく)
康和(こうわ)