サンタマリア

関連タイピング
-
米津玄師のLemonです
プレイ回数126万歌詞かな1119打 -
米津玄師さんのLemonです!
プレイ回数5710歌詞かな162打 -
連続テレビ小説「虎に翼」主題歌
プレイ回数9390歌詞1061打 -
米津玄師さんの感電です!
プレイ回数2792歌詞かな182打 -
ハチ氏自身の初投稿作
プレイ回数16歌詞1284打 -
見えない僕を、信じてくれないか…?
プレイ回数1万歌詞かな1403打 -
ゴーゴー幽霊船/米津玄師
プレイ回数272歌詞かな724打 -
ハチ『OFFICIAL ORANGE』T-6;米津玄師
プレイ回数21歌詞かな675打
歌詞(問題文)
(てのひらをふたつ かさねたあいだ)
掌をふたつ 重ねたあいだ
(いちまいのがらすでへだてられていた)
一枚の硝子で隔てられていた
(ここはめんかいしつ あなたとぼくは)
ここは面会室 あなたと僕は
(けっしてひとつになりあえないそのままで)
決してひとつになりあえないそのままで
(はなしをしている)
話をしている
(いまのろいにかけられたままふたりで)
今呪いにかけられたままふたりで
(いくつもうそをついてあるいていくのだろうか)
いくつも嘘をついて歩いていくのだろうか
(しとやかにおもたいちんもくとやさしさが)
しとやかに重たい沈黙と優しさが
(みひらいためと そのめをつないでいた)
見開いた目と その目を繋いでいた
(あなたはすこしわらった)
あなたは少し笑った
(さんたまりあ なにもいわないさ)
サンタマリア 何も言わないさ
(まどうだけのことばでみたすくらいならば)
惑うだけの言葉で満たすくらいならば
(さまざまなしあわせをくだいて いのりつかれ)
様々な幸せを砕いて 祈り疲れ
(ようやくあなたに あえたのだから)
漸くあなたに 会えたのだから
(いっしょにいこう あのひかりのほうへ)
一緒にいこう あの光の方へ
(てをつなごう いみなんかなくたって)
手をつなごう 意味なんか無くたって
(いつかこんぺきの さぼてんがさいて)
いつか紺碧の 仙人掌が咲いて
(いちまいのがらすはくずれるだろうさ)
一枚の硝子は崩れるだろうさ
(しんじようじゃないか どんなあしたでも)
信じようじゃないか どんな明日でも
(かさねたてとてがふれあうそのひを)
重ねた手と手が触れ合うその日を
(のろいがとけるのを)
呪いが解けるのを
(いまこのあいだにあなたがいなくなったら)
今この間にあなたがいなくなったら
(かなしさやおそろしさもきえてしまうのだろうか)
悲しさや恐ろしさも消えてしまうのだろうか
(くらいごごのみちばたでさがしまわった)
昏い午後の道端で探しまわった
(のろいをとかす そのちいさなないふを)
呪いを解かす その小さなナイフを
(よごれることのないうたを)
汚れることのない歌を
(さんたまりあ すべてただしいさ)
サンタマリア 全て正しいさ
(どんなひびもかこもみらいもまちがいさえも)
どんな日々も過去も未来も間違いさえも
(そのめにはこんじきのあさひが うつりゆれる)
その目には金色の朝日が 映り揺れる
(てんてきのように なみだをおとす)
点滴のように 涙を落とす
(そのひとみが いつだってあなたなら)
その瞳が いつだってあなたなら
(おちこんだ でいねいのなかだって)
落ち込んだ 泥濘の中だって
(ここはめんかいしつ さぼてんはまださかない がらすはくずれない)
ここは面会室 仙人掌はまだ咲かない 硝子は崩れない
(そんななかでいっぽんのろうそくが たしかにともりつづける)
そんな中で一本の蝋燭が 確かに灯り続ける
(あなたをみつめ あなたにみつめられ)
あなたを見つめ あなたに見つめられ
(しんじることを やめられないように)
信じることを やめられないように
(さんたまりあ なにもいわないさ)
サンタマリア 何も言わないさ
(まどうだけのことばでみたすくらいならば)
惑うだけの言葉で満たすくらいならば
(さまざまなしあわせをくだいて いのりつかれ)
様々な幸せを砕いて 祈り疲れ
(ようやくあなたに あえたのだから)
漸くあなたに 会えたのだから
(いっしょにいこう あのひかりのほうへ)
一緒にいこう あの光の方へ
(てをつなごう いみなんかなくたって)
手をつなごう 意味なんか無くたって
(さんたまりあ やみをせおいながら)
サンタマリア 闇を背負いながら
(いっしょにいこう あのひかりのほうへ)
一緒に行こう あの光の方へ