花白蘭の歌

楽曲情報
花白蘭の歌/李香蘭 歌劇団四季 作詞浅利 慶太 作曲三木 たかし
劇団四季【李香蘭】の劇中歌、花白蘭の歌です。
※このタイピングは「花白蘭の歌/李香蘭」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
ミュージカル【レ・ミゼラブル】の劇中歌、オンマイオウンです。
プレイ回数3437歌詞かな634打 -
映画【ミラベルと魔法だらけの家】の劇中歌、本当のわたしです。
プレイ回数1761歌詞かな927打 -
映画【美女と野獣】の劇中歌、美女と野獣です。
プレイ回数1万歌詞かな272打 -
まっくずきあつまれー
プレイ回数1476短文5打 -
ミュージカル【ジキル&ハイド】の劇中歌、あたしは誰です。
プレイ回数9歌詞かな216打 -
ミュージカル【ジキル&ハイド】の劇中歌、罪な遊戯です。
プレイ回数7歌詞かな609打 -
ミュージカル【日本の歴史】の劇中歌、SHO-EN/いつかどこかで
プレイ回数22歌詞かな2481打 -
ミュージカル【フランケンシュタイン】の劇中歌です。
プレイ回数5歌詞かな227打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かおりもたかきびゃくらんの はなのすがたのきよらけき)
薫りも高き白蘭の 花の姿の清らけき
(こころのひととなれかしと ははのねがいのらんかせん)
心の人となれかしと 母の願いの蘭華扇
(まんしゅうでもちゅうごくでもちょうせんでもたいわんでも よしこちゃんはおおもて)
満州でも中国でも朝鮮でも台湾でも 淑子ちゃんは大モテ
(あっというまにあじあいちのだいすたあになった)
あっという間にアジア一の大スタアになった
(だれもがかのじょをちゅうごくじんとしんじていた)
誰もが彼女を中国人と信じていた
(にほんではちゅうごくいじょうのにんきもの こどもたちもみんなあこがれた)
日本では中国以上の人気者 子供たちもみんな憧れた
(たいりくでうまれた りこーならんちゃん)
大陸で生まれた リコーなランちゃん
(そのにんきすごいこといまのあいどるめじゃない)
その人気凄いこと今のアイドル目じゃない
(だれもがかのじょによろこぶだけど いちばんによろこんだそれはぐんじん)
誰もが彼女に喜ぶだけど 一番に喜んだ それは軍人