上海軍事法廷(二幕)

関連タイピング
-
舞台【千と千尋の神隠し】の使用曲、油屋です。
プレイ回数125歌詞かな318打 -
映画【塔の上のラプンツェル】のお母様はあなたの味方リプライズ
プレイ回数609歌詞かな643打 -
映画【アラジン】の劇中歌、ホールニューワールドです。
プレイ回数3.5万歌詞かな484打 -
劇団四季「ライオンキング」劇中歌
プレイ回数1361歌詞かな470打 -
ミュージカル刀剣乱舞「静かの海のパライソ」より
プレイ回数104歌詞かな452打 -
劇団四季【ゴースト&レディ】の劇中歌です。
プレイ回数192歌詞かな1307打 -
舞台「魔法使いの約束」第二章 M13
プレイ回数164歌詞1827打 -
ヘタミュSession!の歌詞タイピングです
プレイ回数257歌詞かな488打
歌詞(問題文)
(さばけりこうらんをしけいにするのだ そこくちゅうごくをうらぎるはんぎゃくのつみで)
裁け李香蘭を 死刑にするのだ 祖国中国を裏切る 反逆の罪で
(ころせかんかんうらぎりものを にくいにほんにそこくをうった)
殺せ漢奸裏切り者を 憎い日本に祖国を売った
(りこうらんをころせころせ さばけかんかんまんえいじょゆう)
李香蘭を殺せ殺せ 裁け漢奸 満映女優
(にほんぐんのてさきてさき ゆるさないりこうらん)
日本軍の手先 手先 許さない 李香蘭
(みなさんまってください わたしはちゅうごくをうらぎったりしていません)
皆さん待ってください 私は中国を裏切ったりしていません
(わたしはちゅうごくをあいしています むかしからそうでしたしそのこころはかわっていません)
私は中国を愛しています 昔からそうでしたしその心は変わっていません
(うそをいうなうらぎりものめ)
嘘を言うな裏切り者め
(おまえがあいしているのはにほんではなかったのか)
お前が愛しているのは日本ではなかったのか
(はいわたしはにっぽんをあいしています)
はい 私は日本を愛しています
(いまになってもまだいうのか)
今になってもまだ言うのか
(けっかはこんなことになってしまったけれど わたしのねがいはこころからのものでした)
結果はこんなことになってしまったけれど 私の願いは心からの物でした
(それにみなさん)
それに皆さん
(いままでほんとうのことを はっきりいわないでもうしわけありませんでしたけれど)
今まで本当のことを はっきり言わないで申し訳ありませんでしたけれど
(わたしはにっぽんじんです ちゅうごくじんではありませんにっぽんじんなんです)
私は日本人です 中国人ではありません日本人なんです
(うそにだまされるな けっしてにがさないぞ)
嘘に騙されるな 決して逃がさないぞ
(さいばんちょうどの ひこくのもうしたてていることはしんじつです)
裁判長殿 被告の申し立てていることは真実です
(りこうらんはにほんじんです べんごがわにしょうにんとしょうこがあります)
李香蘭は日本人です 弁護側に証人と証拠があります
(これはぺきんにいるひこくのりょうしんから とどけてきたにほんのこせきとうほんです)
これは北京にいる被告の両親から 届けてきた日本の戸籍謄本です
(これによればひこくはにほんのきゅうしゅうにある さがけんにほんせきをもつにほんじんであります)
これによれば被告は日本の九州にある 佐賀県に本籍を持つ日本人であります
(がいこくじんにかんかんざいはてきようできません)
外国人に漢奸罪は適用できません
(うそだうそだにほんのてさき にくいかんかんおんなすぱい)
嘘だ嘘だ日本の手先 憎い漢奸女スパイ
(しずかにひこくにんにきく あなたのなまえはりこうらんそのとおりだね)
静かに 被告人に聞く 貴方の名前は李香蘭その通りだね
(はいりこうらんはわたしのもうひとつのなまえです)
はい 李香蘭は私のもう一つの名前です
(ひこくのしゅっせいちとせいねんがっぴを)
被告の出生地と生年月日を
(ほうてんしょうほうてんしのちかく せんきゅうひゃくにじゅうねんにがつじゅうににち)
奉天省奉天市の近く 千九百二十年二月十二日
(にっぽんじんやまぐちふみおとあいとのあいだにうまれました)
日本人山口文雄とアイとの間に生まれました
(げんざいにじゅうろくさいで わたしのなまえはよしこです)
現在二十六歳で 私の名前は淑子です
(うそだ)
嘘だ
(うそじゃありませんこうらんはほんとうににほんじんです わたしがしょうげんします)
嘘じゃありません 香蘭は本当に日本人です 私が証言します
(ああ)
ああ
(にほんじんやまぐちよしこひこくのほんみょうです)
日本人 山口淑子 被告の本名です
(このおんながにほんじんだからどうだというのだ)
この女が日本人だからどうだというのだ
(ここにはかぞくやゆうじんを にほんぐんにころされたものがおおぜいいる)
ここには家族や友人を 日本軍に殺されたものが大勢いる
(そうだ)
そうだ
(あいれんおまえもそうだぞ)
愛蓮 お前もそうだぞ
(わたしのかぞくが)
私の家族が
(いいなずけゆうりんはゆうかんにたたかって にほんぐんにとらえられぎゃくさつされた)
許嫁 玉林は勇敢に戦って 日本軍にとらえられ虐殺された
(したいははらをさかれみっかみばんさらしものにされた)
死体は腹を裂かれ三日三晩さらしものにされた
(あいれんこうしてにほんじんをべんごするおまえをみたら ゆうりんはあのよでなんというだろう)
愛蓮 こうして日本人を弁護するお前を見たら 玉林はあの世で何と言うだろう
(あのひとはいつもいっていました にほんとたたかうのはにほんをほろぼすためでなく)
あの人はいつも言っていました 日本と戦うのは日本を滅ぼすためでなく
(めをさまさせるためだと)
目を覚まさせるためだと
(ゆるしてあいれん わたしはなにもしらなかったの)
許して愛蓮 私は何も知らなかったの
(たとえこのおんながにほんじんであることが しょうめいされたとしても)
たとえこの女が日本人であることが 証明されたとしても
(ちゅうごくとちゅうごくじんにたいして おかしたつみをゆるすことはできない)
中国と中国人に対して 犯した罪を許すことはできない
(そうだ)
そうだ
(さいばんちょう ほんかんはこのおんなをじゅうさつけいにしょするようきゅうけいし)
裁判長 本官はこの女を銃殺刑に処するよう求刑し
(さいしゅうろんこくといたします)
最終論告といたします
(ひこくなにかいいたいことがあるならもうしのべなさい)
被告何か言いたいことがあるなら申し述べなさい