神戸電鉄三田線
お気に入り登録

神戸電鉄三田線の駅タイピング
駅名を打つだけのタイピングはいくらでもあるので駅の開業日を載せてみました。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アルファx | 2116 | F+ | 2.2 | 95.6% | 60.0 | 133 | 6 | 15 | 2022/05/09 |
2 | ll | 1100 | G+ | 1.1 | 94.5% | 60.0 | 70 | 4 | 8 | 2022/05/12 |
関連タイピング
-
山陰本線(園部~福知山)の踏切タイピング
プレイ回数162短文かな60秒 -
神戸電鉄のタイピングだよ
プレイ回数138短文かな60秒 -
新京成の踏切タイピング
プレイ回数24260秒 -
京急大師線の踏切タイピング
プレイ回数13360秒 -
京急久里浜線の踏切タイピング
プレイ回数13360秒 -
京急本線の踏切タイピング
プレイ回数18960秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
有馬口 1928年(昭和3年)11月28日開業(ありまぐち)
五社 1928年(昭和3年)12月18日開業(ごしゃ)
岡場 1928年(昭和3年)12月18日開業(おかば)
田尾寺 1928年(昭和3年)12月18日開業(たおじ)
二郎 1928年(昭和3年)12月18日開業(にろう)
道場南口 1928年(昭和3年)12月18日開業(どうじょうみなみぐち)
神鉄道場 1928年(昭和3年)12月18日開業(しんてつどうじょう)
横山 1928年(昭和3年)12月18日開業(よこやま)
三田本町 1929年(昭和4年)10月10日開業(さんだほんまち)
三田 1928年(昭和3年)12月18日開業(さんだ)
◆コメントを投稿
※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、宣伝行為は禁止です。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。
※コメントは日本語で投稿してください。
※歌詞のコメントは著作権侵害となります。投稿しないでください!