東北本線 踏切(尾久~古河)

東北本線(尾久~古河)の踏切タイピング
ちょっと変わったタイピングを作ってみました。踏切の仮名はその踏切の所在地や付近の地名を参考にしました。ただ、踏切によっては地名の読みが公表されていないものもあり、実際とは異なることがあるということをご容赦ください。
上野東京ラインは東京~上野間に踏切は存在せず、またここでは上野~尾久間の回送線のみのの踏切を載せていません。なので踏切は尾久からスタートとなります。
上野東京ラインは東京~上野間に踏切は存在せず、またここでは上野~尾久間の回送線のみのの踏切を載せていません。なので踏切は尾久からスタートとなります。
関連タイピング
-
かみさまみならいヒミツのここたまのキャラタイピング
プレイ回数908短文369打 -
ダイヤ改正で消滅した熱海初黒磯行きです。
プレイ回数481短文かな390打 -
プレイ回数1906短文かな49打
-
プレイ回数1074短文かな389打
-
上野から東京まで!!
プレイ回数123短文11打 -
東北本線上りです!
プレイ回数465短文かな808打 -
プレイ回数58数字195打
-
南海・泉北の形式名。
プレイ回数138349打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
梶原(尾久~王子)(かじわら)
第二王子(尾久~王子)(だいにおうじ)
根岸(王子~東十条)(ねぎし)
井頭(王子~東十条)(いがしら)
乗馬(大宮~土呂)(じょうば)
源太郎(大宮~土呂)(げんたろう)
氷川(大宮~土呂)(ひかわ)
盆栽(大宮~土呂)(ぼんさい)
中島(大宮~土呂)(なかじま)
末広(土呂~東大宮)(すえひろ)
原市(東大宮~蓮田)(はらいち)
小鹿(東大宮~蓮田)(こじか)
原市学校通り(東大宮~蓮田)(はらいちがっこうどおり)
下蓮田(東大宮~蓮田)(しもはすだ)
松林(東大宮~蓮田)(まつばやし)
大波(東大宮~蓮田)(おおなみ)
旧菖蒲街道(東大宮~蓮田)(きゅうしょうぶかいどう)
第一岩槻街道(蓮田~白岡)(だいいちいわつきかいどう)
久台(蓮田~白岡)(くだい)
黒浜新道(蓮田~白岡)(くろはましんどう)
など
菖蒲岩槻(蓮田~白岡)(しょうぶいわつき)
論証(蓮田~白岡)(ろんしょう)
小久喜(蓮田~白岡)(こぐき)
沖山(蓮田~白岡)(おきやま)
岩槻菖蒲街道(白岡~新白岡)(いわつきしょうぶかいどう)
粕壁街道(白岡~新白岡)(かすかべかいどう)
野牛(白岡~新白岡)(やぎゅう)
第二高岩(新白岡~久喜)(だいにたかいわ)
沙汰(新白岡~久喜)(さた)
第一本村(新白岡~久喜)(だいいちもとむら)
江面学校通り(新白岡~久喜)(えづらがっこうどおり)
第二岩槻(新白岡~久喜)(だいにいわつき)
第三岩槻(新白岡~久喜)(だいさんいわつき)
旧幸手街道(久喜~東鷲宮)(きゅうさってかいどう)
稲荷(久喜~東鷲宮)(いなり)
出来野(久喜~東鷲宮)(できの)
東大輪(東鷲宮~栗橋)(ひがしおおわ)
幸手加須(東鷲宮~栗橋)(さってかぞ)
更科(東鷲宮~栗橋)(さらしな)
八甫(東鷲宮~栗橋)(はっぽう)
黒川(東鷲宮~栗橋)(くろかわ)
水沢(東鷲宮~栗橋)(みずさわ)
東小屋(東鷲宮~栗橋)(ひがしこや)
小川(東鷲宮~栗橋)(おがわ)
井戸屋(東鷲宮~栗橋)(いどや)
鹿取(東鷲宮~栗橋)(かとり)
第一加須(東鷲宮~栗橋)(だいいちかぞ)
第二加須(東鷲宮~栗橋)(だいにかぞ)
学校通り(栗橋~古河)(がっこうどおり)
日光街道(栗橋~古河)(にっこうかいどう)
中通り(栗橋~古河)(なかどおり)
辺見(栗橋~古河)(へみ)
大堤(栗橋~古河)(おおつつみ)
第一総和(栗橋~古河)(だいいちそうわ)
第四総和(栗橋~古河)(だいよんそうわ)