虹

関連タイピング
-
SUPER BEAVERの ロマン です
プレイ回数758歌詞かな1278打 -
SUPERBEAVERの アイラヴユー です
プレイ回数1264歌詞かな896打 -
MALICE MIZERの月下の夜想曲の歌詞タイピングです!
プレイ回数571歌詞977打 -
プレイ回数138歌詞かな1492打
-
FRUITS ZIPPER の虹という楽曲です。
プレイ回数432歌詞1402打 -
スピッツの、映画「水は海に向かって流れる」主題歌!
プレイ回数929歌詞672打 -
高潔な乙女(ノーブルメイデン)を目指そう!※称号追加
プレイ回数211歌詞876打 -
SUPERBEAVERの ふがいない夜こそ です
プレイ回数427歌詞かな1195打
歌詞(問題文)
(じんせいのよしあしをさばくるーるなんかないのに)
人生の良し悪しをさばくルールなんかないのに
(じょうしきだはみだせばたっちあうとだと)
常識だはみ出せばタッチアウトだと
(がんじがらめのまいにち)
がんじがらめの毎日
(だからおてほんどおりいうとおり)
だからお手本通り 言う通り
(おりこうなふりをして)
お利口なふりをして
(くうきよんでことばのんだ)
空気読んで言葉飲んだ
(じぶんじゃないじぶんがうずきだしてきたんなら)
自分じゃない自分がうずきだしてきたんなら
(まえへまえへすうせんちめーとるずつでいいから)
前へ 前へ 数センチメートルずつでいいから
(たえてまえへついさっきころんだばっかで)
耐えて前へ ついさっき転んだばっかで
(わらわれてるしあっちこっちいたむけど)
笑われてるし あっちこっち痛むけど
(これくらいがじょうとうだろ)
これくらいが上等だろ
(またたちあがろう)
また立ち上がろう
(あのそらよりあおく)
あの空より青く
(たいようよりまぶしい)
太陽よりまぶしい
(たとえどろにまみれても)
たとえ泥にまみれても
(きずだらけでないてても)
傷だらけで泣いてても
(またはしりだすせなかはただうつくしい)
また走り出す背中はただ美しい
(そのてをかざせばゆめにとどきそうだ)
その手をかざせば 夢に届きそうだ
(きせきをまちはしないよ)
奇跡を待ちはしないよ
(それをおこしにいくんだろう)
それを起こしに行くんだろう
(こぼれたなみだにひがさせばにじがかかるよ)
こぼれた涙に日が差せば虹がかかるよ
(いまじゃなくてもいいやのたいむましんにのっちまえば)
今じゃなくてもいいやのタイムマシンに乗っちまえば
(てきとうにじかんをつぶしたまんまじんせいおわらせちまえるらしい)
適当に時間をつぶしたまんま人生終わらせちまえるらしい
(さいごにこころからないたのはいつだっけ)
最後に心から泣いたのはいつだっけ
(さいごにきみとこころからわらえたのはいつごろだったっけ)
最後に君と心から笑えたのはいつ頃だったっけ
(やぶれかけて)
破れかけて
(もとのかたちがわかんなくなるほど)
元の形が分かんなくなるほど
(かけてすれて)
かけて擦れて
(すこしまえのぼくならここらであきらめてたな)
少し前の僕ならここらであきらめてたな
(てきとうにいいのがれ)
適当に言い逃れ
(まあこれでじゅうぶんだろ)
まあこれで十分だろ
(じぶんらしいやと)
自分らしいやと
(ぶざまをさらしても)
無様をさらしても
(まちがえてばかりでも)
間違えてばかりでも
(まけるわけにはいかない)
負けるわけにはいかない
(かちつづけなきゃいけない)
勝ち続けなきゃいけない
(やめちまえばいいあきらめろとささやくじぶんに)
やめちまえばいい あきらめろとささやく自分に
(そのてをかざしても)
その手をかざしても
(まだとどかなくても)
まだ届かなくても
(きせきをまちはしないよそれをおこしにいくんだろう)
奇跡を待ちはしないよ それを起こしに行くんだろう
(ながれおちたあせにひがさすそのとき)
流れ落ちた汗に日が差すその時
(きみのみたこどくやきぼうが)
君の見た孤独や希望が
(そのいっきいちゆうが)
その一喜一憂が
(このよのどこかのだれかのかなしみのあめのあとのそらを)
この世のどこかの誰かの悲しみの雨のあとの空を
(7いろにかえていく)
7色に変えていく
(まえへまえへすうせんちめーとるずつでいいから)
前へ 前へ 数センチメートルずつでいいから
(たえてまえへたちあがることのいみをしるために)
耐えて 前へ 立ち上がることの意味を知るために
(ひとはころんだりなみだしたりするんだろ)
ヒトは転んだり涙したりするんだろ
(それくらいがじょうとうだろまたたちあがろう)
それくらいが上等だろ また立ち上がろう
(あのそらよりあおく)
あの空より青く
(たいようよりまぶしい)
太陽よりまぶしい
(たとえどろにまみれても)
たとえ泥にまみれても
(きずだらけでないてても)
傷だらけで泣いてても
(またはしりだすせなかはただうつくしい)
また走り出す背中はただ美しい
(そのてをかざせばゆめにとどきそうだ)
その手をかざせば 夢に届きそうだ
(きせきをまちはしないよそれをおこしにいくんだろう)
奇跡を待ちはしないよ それを起こしに行くんだろう
(こぼれたなみだにひがさせばにじがかかるよ)
こぼれた涙に日が差せば虹がかかるよ