第参文型

駅名の表記は全て駅名標の表記によるものとします。
だいさんぶんけいです。説明文は薄くなってしまうと思いますが間違いの無いよう書きたいです。
ツイッターもよければどうぞ
https://x.gd/mICAi
だいさんぶんけいです。説明文は薄くなってしまうと思いますが間違いの無いよう書きたいです。
ツイッターもよければどうぞ
https://x.gd/mICAi
公開お気に入り
-
お気に入り10 表示回数2932ここでプレイリスト(公開お気に入り)をまとめておきます
-
お気に入り30 表示回数2680
-
お気に入り46 表示回数3719第参文型が作った常磐線のタイピングです。
-
お気に入り26 表示回数2498第参文型が作った小田急線タイピングです。
作成したタイピング
-
背景×
生駒山上→宝山寺間。生駒ケーブルの山間部の区間です。プレイ回数173短文かな41打 -
背景×
宝山寺→生駒山上間。生駒ケーブルの山間部の区間です。プレイ回数235短文かな41打 -
成田→千葉間。同区間完結列車もほどほど運転されています。
プレイ回数772短文かな50打 -
千葉→成田間。同区間完結列車もほどほど運転されています。
プレイ回数787短文かな50打 -
人吉→熊本間。肥薩線被災前の通常時のルートです。
プレイ回数429短文かな65打 -
熊本→人吉間。肥薩線被災前の通常時のルートです。
プレイ回数394短文かな65打 -
熊本→鳥栖間。被災の影響による臨時ダイヤのルートです。
プレイ回数463短文かな30打 -
鳥栖→熊本間。被災の影響による臨時ダイヤのルートです。
プレイ回数470短文かな30打 -
大阪→出雲市間。かつての大阪直通の臨時のやくも号です。
プレイ回数2213短文かな120打 -
出雲市→大阪間。かつての大阪直通の臨時のやくも号です。
プレイ回数2719短文かな120打 -
サテライト→本館間。かつてあった特殊な乗り物です。
プレイ回数305短文17打 -
本館→サテライト間。かつてあった特殊な乗りものです。
プレイ回数314短文17打