第参文型

駅名の表記は全て駅名標の表記によるものとします。
だいさんぶんけいです。説明文は薄くなってしまうと思いますが間違いの無いよう書きたいです。
ツイッターもよければどうぞ
https://x.gd/mICAi
レイルラボもあわせてどうぞ
だいさんぶんけいです。説明文は薄くなってしまうと思いますが間違いの無いよう書きたいです。
ツイッターもよければどうぞ
https://x.gd/mICAi
レイルラボもあわせてどうぞ
公開お気に入り
-
お気に入り10 表示回数2913ここでプレイリスト(公開お気に入り)をまとめておきます
-
お気に入り30 表示回数2649
-
お気に入り46 表示回数3689第参文型が作った常磐線のタイピングです。
-
お気に入り26 表示回数2476第参文型が作った小田急線タイピングです。
作成したタイピング
-
名古屋→新横浜間で浜松しか停まらないひかり号の停車駅です。
プレイ回数1494短文かな74打 -
ターミナル連絡バスT2→T1→東成田→T3→T2間のバス停です。
プレイ回数259118打 -
ひたち号上り1番列車のいわき→品川間の停車駅です。
プレイ回数1615短文かな89打 -
京成津田沼→松戸間。参考Wikipedia。きついですw
プレイ回数269長文かな706打 -
松戸→京成津田沼間。参考Wikipedia。きついですw
プレイ回数196長文かな706打 -
新京成線の松戸→京成津田沼間の駅です。
プレイ回数393短文かな244打 -
つくば→秋葉原間。次の改正から八潮にも停まるようになります。
プレイ回数944短文かな106打 -
秋葉原→つくば間。次の改正から八潮にも停まるようになります。
プレイ回数537短文かな106打 -
Fライナーじゃない東横特急の小川町→元町・中華街間の停車駅です。
プレイ回数488短文305打 -
小川町発着のFライナーの元町・中華街→小川町間の停車駅です。
プレイ回数316短文288打 -
小川町発着のFライナーの小川町→元町・中華街間の停車駅です。
プレイ回数457短文288打 -
都バス池65系統の江古田二丁目→池袋駅東口間の停留所です。
プレイ回数94かな304打