第参文型
駅名の表記は全て駅名標の表記によるものとします。
だいさんぶんけいです。説明文は薄くなってしまうと思いますが間違いの無いよう書きたいです。
ツイッターもよければどうぞ
https://x.gd/mICAi
だいさんぶんけいです。説明文は薄くなってしまうと思いますが間違いの無いよう書きたいです。
ツイッターもよければどうぞ
https://x.gd/mICAi
公開お気に入り
-
お気に入り10 表示回数3046ここでプレイリスト(公開お気に入り)をまとめておきます
-
お気に入り30 表示回数2941
-
お気に入り46 表示回数3992第参文型が作った常磐線のタイピングです。
-
お気に入り26 表示回数2704第参文型が作った小田急線タイピングです。
作成したタイピング
-
東海道新幹線の新大阪→東京間の駅です。
プレイ回数464短文かな135打 -
山陽新幹線の博多→新大阪間の駅です。
プレイ回数577短文かな164打 -
東海道・山陽新幹線の博多→東京間の駅です。
プレイ回数655短文かな289打 -
東京発博多行きの始発のぞみ1号の停車駅です。
プレイ回数2.9万短文かな93打 -
博多発東京行きの最終のぞみ64号の停車駅です。
プレイ回数3804短文かな85打 -
臨時の常磐線直通の特急踊り子号の停車駅です。
プレイ回数1066短文かな146打 -
臨時の常磐線直通の特急踊り子号の停車駅です。
プレイ回数1356短文かな146打 -
かつての小田急線の多摩急行の停車駅です。
プレイ回数902短文かな412打 -
かつての小田急線の多摩急行の停車駅です。
プレイ回数1520短文かな412打 -
開業当時は今より駅が少なかったんですよね。
プレイ回数1270短文かな93打 -
開業当時は今より駅が少なかったんですよね。
プレイ回数1138短文かな93打 -
2021年現在のつるぎ号上りの停車駅です。
プレイ回数3277短文かな25打