給水設備1

関連タイピング
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(すいどう)
水道
(しゅすいしせつ)
取水施設
(どうすいしせつ)
導水施設
(じょうすいしせつ)
浄水施設
(そうすいしせつ)
送水施設
(はいすいしせつ)
配水施設
(きゅうすいしせつ)
給水施設
(すいしつきじゅん、51こ)
水質基準、51個
(いっぱんさいきん)
一般細菌
(だいちょうきん、けんしゅつされない)
大腸菌、検出されない
(じょうはつざんりゅうぶつ)
蒸発残留物
(phち)
PH値
(だくど)
濁度
(けいかくいちにちさいだいきゅうすいりょう)
計画一日最大給水量
(けいかくいちにちさいだいげんすいりょう)
計画一日最大原水量
(けいかくじかんさいだいきゅうすいりょう)
計画時間最大給水量
(しんしゅくつぎて)
伸縮継手
(いりあな、まんほーる)
入穴、マンホール
(げすいどう)
下水道
(こうきょうげすいどう)
公共下水道
など
(りゅういきげすいどう)
流域下水道
(としげすいどう)
都市下水道
(ぶんりゅうしきとごうりゅうしき)
分流式と合流式
(bod、せいぶつかがくてきさんそようきゅうりょう)
BOD、生物化学的酸素要求量
(cod、かがくてきさんそようきゅうりょう)
COD、化学的酸素要求量
(ss、ふゆうぶっしつ)
SS、浮遊物質
(とうかん)
陶管
(てっきんこんくりーとかん)
鉄筋コンクリート管
(えんしんりょくてっきんこんくりーとかん、ひゅーむかん)
遠心力鉄筋コンクリート管、ヒューム管
(こうしつえんかびにるかん、vuかん)
硬質塩化ビニル管、VU管
(きょうかぷらすちっくふくごうかん)
強化プラスチック複合管
(すいめんせつごう)
水面接合
(かんちょうせつごう)
管頂接合
(かんていせつごう)
管底接合