勉強しながらタイピング練習
地理の単語暗記をしながらタイピング練習ができます
学校のレポート用に制作しました。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | なのね | 5213 | B+ | 5.3 | 96.7% | 77.3 | 417 | 14 | 26 | 2025/10/08 |
| 2 | あ | 5177 | B+ | 5.3 | 97.1% | 75.9 | 405 | 12 | 26 | 2025/10/06 |
| 3 | omaehaba | 3954 | D++ | 4.1 | 95.8% | 101.4 | 419 | 18 | 26 | 2025/09/12 |
| 4 | なかお | 1859 | F | 2.5 | 77.9% | 155.4 | 403 | 114 | 26 | 2025/09/23 |
関連タイピング
-
(5年)算数を復習するためのタイピングです
プレイ回数28長文60秒 -
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数42万かな60秒 -
ダンマパダです
プレイ回数4180秒 -
続きです。5分だけ復習しませんか?勉強って大変だよね。
プレイ回数119長文300秒 -
千葉県の市町村! 当然全部言えるよね?
プレイ回数1万短文かな60秒 -
これを知っていたらすごい!!
プレイ回数5375長文231打 -
プレイ回数498短文かな298打
-
メジャーな国からマイナーな国まで幅広くピックアップ!
プレイ回数16万60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(たいせきち)
対蹠地
(りくはんきゅう)
陸半球
(すいはんきゅう)
水半球
(きょくけん)
極圏
(ひずみ)
ひずみ
(ぐりにっじひょうじゅんじ)
グリニッジ標準時
(ばびろにあのせかいちず)
バビロニアの世界地図
(ぷとれまいおすのせかいちず)
プトレマイオスの世界地図
(めるかとるのせかいちず)
メルカトルの世界地図
(りもーとせんしんぐ)
リモートセンシング
(ほもろさいんずほう)
ホモロサイン図法
(さんそんずほう)
サンソン図法
(もるわいでずほう)
モルワイデ図法
(かしみーるちほう)
カシミール地方
(きたたいせいようじょうやくきこう)
北大西洋条約機構
(わるしゃわじょうやくきこう)
ワルシャワ条約機構
(すいへいぼうえき)
水平貿易
(すいちょくぼうえき)
垂直貿易
(たこくせききぎょう)
多国籍企業
(かんたいへいようけいざいれんけいきょうてい)
環太平洋経済連携協定
など
(はぶあんどすぽーくほうしき)
ハブアンドスポーク方式
(はぶくうこう)
ハブ空港
(もーたりぜーしょん)
モータリゼーション
(こうどじょうほうしゃかい)
高度情報社会
(ヴぁかんす)
ヴァカンス
(ごんどわなたいりく)
ゴンドワナ大陸