9月のタイピング診断(2020)

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者マイタイピング公式いいね10748お気に入り登録24
プレイ回数828万難易度(1.8) 529打 かな
タイピング診断

タイピング診断

タイピングの実力を判定しよう!
(記号、英数字なし)

基本的なキーを全て打てるように構成されたタイピングです。
文字数も多くないので、初心者の練習にも最適!

毎月追加していきます!お楽しみに!

◆60秒でタイピング診断(旧診断タイピング)は↓こちら
タイピング診断
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 wighter 4990 やや速い 5.1 97.3% 102.2 524 14 30 2025/03/03
2 しまうまくん 4890 やや速い 5.2 92.9% 100.2 530 40 30 2025/02/15
3 SATOUNAG 3946 まあまあ 4.7 85.5% 108.7 516 87 30 2025/02/20
4 3284 ほんのり遅い 3.5 94.1% 151.0 529 33 30 2025/03/23
5 poi 2280 けっこう遅い 2.5 89.4% 200.0 517 61 30 2025/02/16

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(てんぷらそば)

天ぷらそば

(いくらどん)

いくら丼

(ぶどうばたけ)

ぶどう畑

(なしがり)

梨狩り

(おつきみ)

お月見

(こうちけん)

高知県

(あざといえがお)

あざとい笑顔

(しゃぼんだま)

シャボン玉

(てぃっしゅぺーぱー)

ティッシュペーパー

(なにくわぬかお)

何食わぬ顔

(ゆうほどう)

遊歩道

(ぎじろく)

議事録

(へいようする)

併用する

(べんごし)

弁護士

(ずぼし)

図星

(おきゃくさままんぞくど)

お客様満足度

(すすきのめいしょ)

ススキの名所

(めぐろのさんま)

目黒のさんま

(あきのななくさ)

秋の七草

(あきさめぜんせん)

秋雨前線

など

(こすもすはあきをだいひょうするはなだ)

コスモスは秋を代表する花だ

(ひがくれるのがはやくなってきたね)

日が暮れるのが早くなってきたね

(まつたけのかおりがはなをくすぐる)

松茸の香りが鼻をくすぐる

(しゅんのふるーつをたくさんかいこむ)

旬のフルーツをたくさん買い込む

(めいげつをとってくれろとなくこかな)

名月を取ってくれろと泣く子かな

(あきのすいーつといえばもんぶらんだ)

秋のスイーツといえばモンブランだ

(はいきんぐでしぜんをまんきつする)

ハイキングで自然を満喫する

(どこからともなくむしのこえがきこえる)

どこからともなく虫の声が聞こえる

(けいろうのひのぷれぜんとをえらぶ)

敬老の日のプレゼントを選ぶ

(みんながつくっているなすのれしぴ)

みんなが作っている茄子のレシピ

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

タイピング診断タイピング診断

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード