士幌線(廃止)

終点の人口が14人だったやべー路線
根室本線帯広駅から音更町士幌町上士幌町を通って十勝三股駅までを結んでいた路線。
最大勾配度25‰とかいう東北線旧線もびっくりな坂があったので、貨車が暴走することはわりとあった。
後続の客車と正面衝突する事故もあったらしい。
糠平~十勝三股の営業係数は2万以上にまでなってしまったので、さっさと代行バスに変換された。
その後全区間が第2次特定地方交通線に指定され、1987年廃止。
最大勾配度25‰とかいう東北線旧線もびっくりな坂があったので、貨車が暴走することはわりとあった。
後続の客車と正面衝突する事故もあったらしい。
糠平~十勝三股の営業係数は2万以上にまでなってしまったので、さっさと代行バスに変換された。
その後全区間が第2次特定地方交通線に指定され、1987年廃止。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 神様 | 5591 | A | 5.6 | 99.3% | 27.9 | 157 | 1 | 18 | 2025/02/28 |
関連タイピング
-
いわゆる長田~夢洲ってことですねー
プレイ回数26短文かな146打 -
東武東上線の駅名です
プレイ回数33短文かな355打 -
加茂→天王寺(大阪から普通)→天王寺
大和路快速の停車駅です。プレイ回数418短文かな222打 -
品川始まりの大崎止まりだよ!
プレイ回数166短文かな240打 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数746長文434打 -
C#9005がC#2002になってるのVすぎる!
プレイ回数79長文61打 -
35年ぶりの奈良線経由の特急です。わずか4日間の運転ですが()
プレイ回数136短文13打 -
元町・中華街から和光市まで、特急の停車駅です。
プレイ回数598かな192打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
帯広(おびひろ)
木野(きの)
音更(おとふけ)
駒場(こまば)
武儀(むぎ)
中士幌(なかしほろ)
新士幌(しんしほろ)
士幌(しほろ)
北平和(きたへいわ)
上士幌(かみしほろ)
萩ヶ丘(はぎがおか)
清水谷(しみずだに)
黒石平(くろいしだいら)
電力所前(でんりょくしょまえ)
糠平ダム(ぬかびらだむ)
糠平(ぬかびら)
幌加(ほろか)
十勝三股(とかちみつまた)