公民

自分用で作ったやつです,,,
今後追加していくと思います!
最終更新日 2021年 1月1日
最終更新日 2021年 1月1日
関連タイピング
-
あなたは全部読める!?中学で習う漢字をタイピング!
プレイ回数17万短文かな169打 -
こんにちはー
プレイ回数1236長文302打 -
先生って・・・ウザいですよね?
プレイ回数489360秒 -
あなたは全部読める!?中学で習う漢字をタイピング!
プレイ回数4.2万短文かな175打 -
かなりの難しさ
プレイ回数1654長文864打 -
学校あるあるワードを攻略してスクールバスターになろう
プレイ回数1.6万長文60秒 -
元素名タイピングです!
プレイ回数588短文かな90秒 -
あなたは全部読める!?中学で習う漢字をタイピング!
プレイ回数29万短文かな167打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(せかいのいったいかがすすむぐろーばるか)
世界の一体化が進む グローバル化
(たこくのゆにゅうこくさいぶんぎょう)
他国の輸入 国際分業
(にほんのやくわりこくさいきょうりょく)
日本の役割 国際協力
(じょうほうそれはめでぃあ)
情報それは メディア
(おおきくなるじょうほうか)
大きくなる 情報化
(ただしくちからじょうほうりてらしー)
正しく力 情報リテラシー
(ただしくたいどじょうほうもらる)
正しく態度 情報モラル
(さいばんはみんじとけいじ)
裁判は民事と刑事
(こくみんさんかさいばんいんせいど)
国民参加 裁判員制度
(じょうれいのせいていかいはいのせいきゅうちょくせつせいきゅうけん)
条例の制定 改廃の請求 直接請求権
(じゅようりょうきょうきゅうりょういっちできんこうかかく)
需要量 供給量 一致で均衡価格
(ろうどうさんぽうのろうどうきじゅんほういちにちはちじかん)
労働三法の労働基準法 一日八時間
(しょとくぜいはちょくせつぜいでだいひょうてきなるいしんかぜい)
所得税は直接税で代表的な累進課税
(しゃかいほしょうせいどしゃかいほけんしゃかいふくし)
社会保障制度 社会保険 社会福祉
(しゃかいほしょうせいどこうてきふじょこうしょうえいせい)
社会保障制度 公的扶助 公衆衛生