地上の星

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 84Bro | 6294 | S | 6.5 | 96.5% | 110.1 | 719 | 26 | 37 | 2025/04/06 |
2 | B | 4902 | B | 5.1 | 94.7% | 137.9 | 716 | 40 | 37 | 2025/04/11 |
関連タイピング
-
中島みゆき
プレイ回数3124歌詞かな612打 -
海風太陽
プレイ回数10歌詞825打 -
「カロリーメイト」書き下ろし楽曲
プレイ回数1009歌詞1315打 -
25th.アルバム『U-miz』T-3
プレイ回数1240歌詞687打 -
アルバム「ショートストーリー」
プレイ回数2歌詞814打 -
DEBUTANTE IV
プレイ回数7歌詞かな785打 -
プレイ回数1405歌詞かな944打
-
プレイ回数5歌詞423打
歌詞(問題文)
(かぜのなかのすばる)
風の中のすばる
(すなのなかのぎんが)
砂の中の銀河
(みんなどこへいった)
みんな何処へ行った
(みおくられることもなく)
見送られることもなく
(そうげんのぺがさす)
草原のペガサス
(まちかどのヴぃーなす)
街角のヴィーナス
(みんなどこへいった)
みんな何処へ行った
(みまもられることもなく)
見守られることもなく
(ちじょうにあるほしを)
地上にある星を
(だれもおぼえていない)
誰も覚えていない
(ひとはそらばかりみてる)
人は空ばかり見てる
(つばめよたかいそらから)
つばめよ高い空から
(おしえてよちじょうのほしを)
教えてよ地上の星を
(つばめよちじょうのほしは)
つばめよ地上の星は
(いまどこにあるのだろう)
今何処にあるのだろう
(がけのうえのじゅぴたー)
崖の上のジュピター
(みなそこのしりうす)
水底のシリウス
(みんなどこへいった)
みんな何処へ行った
(みまもられることもなく)
見守られることもなく
(なだたるものをおって)
名立たるものを追って
(かがやくものをおって)
輝くものを追って
(ひとはこおりばかりつかむ)
人は氷ばかり掴む
(つばめよたかいそらから)
つばめよ高い空から
(おしえてよちじょうのほしを)
教えてよ地上の星を
(つばめよちじょうのほしは)
つばめよ地上の星は
(いまどこにあるのだろう)
今何処にあるのだろう
(なだたるものをおって)
名立たるものを追って
(かがやくものをおって)
輝くものを追って
(ひとはこおりばかりつかむ)
人は氷ばかり掴む
(かぜのなかのすばる)
風の中のすばる
(すなのなかのぎんが)
砂の中の銀河
(みんなどこへいった)
みんな何処へ行った
(みおくられることもなく)
見送られることもなく
(つばめよたかいそらから)
つばめよ高い空から
(おしえてよちじょうのほしを)
教えてよ地上の星を
(つばめよちじょうのほしは)
つばめよ地上の星は
(いまどこにあるのだろう)
今何処にあるのだろう