意味が分かると怖い話245 概要欄に説明あり

解説
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
Ti Ti Ni Au Na Hg Mo Ra Re At Ni Ge Te
Hgはそのまま元素記号として読む。
6/17は向きが逆だったので逆にする。
すると
父に会うな 水銀盛られた 逃げて
となる。
いやわかるか。
関連タイピング
-
乗り換え
プレイ回数1054長文350打 -
大規模なドッキリの話
プレイ回数370長文1594打 -
永遠と走り続ける
プレイ回数5長文かな745打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数13短文181打 -
セアカゴケグモ
プレイ回数52260秒 -
泳ぐ夢
プレイ回数347長文かな390打 -
She is Legend
プレイ回数57歌詞かな1154打 -
Nathan Evans
プレイ回数612英語歌詞1700打
問題文
(ひさしぶりにじっかにかえると、なくなったははをおもいだす。)
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。
(じょせいにはめずらしくかがくがすきだったはは)
女性には珍しく化学が好きだった母
(そういえばげんそきごうひょうをまるあんきしていたっけ。)
そういえば元素記号表を丸暗記していたっけ。
(はははにんちしょうだった。)
母は認知症だった。
(みのまわりのせわをつきっきりでしていたちちを)
身の回りの世話を付きっ切りでしていた父を
(こまらせてばかりいたすがたがめにうかぶ。)
困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。
(そしていまはなきははのしょさいにはいったとき、)
そして今は亡き母の書斎に入った時、
(わたしははじめていわかんをおぼえた。)
私は初めて違和感を覚えた。
(ははにぷれぜんとしたかれんだーがみつからない。)
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない。
(なんのきなしにてーぶるをあさると、)
何の気なしにテーブルを漁ると、
(はさみでばらばらにされたいくつかの)
ハサミでバラバラにされたいくつかの
(かれんだーのきれはしがじゅんじょよくならんでいることにきがついた。)
カレンダーの切れ端が順序良く並んでいることに気が付いた。
(はははどんなにほうけていても、)
母はどんなに呆けていても、
(わたしのぷれぜんとはたいせつにしてくれていたのにと。)
私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと。
(わたしはしょっくをうけた。)
私はショックを受けた。
(わたしはかんしょうとともにならべられたひづけをせいりした。)
私は感傷と共に並べられた日付を整理した。
(4/44/44/106/113/16/125/6)
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6
(7/26/76/174/104/145/16)
7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
(わたしはいちまいだけむきがぎゃくになっている6/17にきづき、)
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気付き、
(ほかのひづけとおなじむきにかえていると、)
他の日付と同じ向きに変えていると、
(いっかいのちちがわたしをよんだ。)
一階の父が私を呼んだ。
(きょうからごねんぶりのちちのてりょうりがたべられる。)
今日から五年ぶりの父の手料理が食べられる。
(かんしょうをむねにおしこみ、)
感傷を胸に押し込み、
(わたしはははのしょさいをあとにした。)
私は母の書斎を後にした。