断崖-親愛なる者へ-

関連タイピング
-
【時間】と【恋】がテーマです
プレイ回数672歌詞877打 -
荒井由実 2nd.アルバム『MISSLIM』T-2
プレイ回数550歌詞かな363打 -
「有謬の者共」 中島みゆき
プレイ回数304歌詞かな1066打 -
スピッツ
プレイ回数2831歌詞かな667打 -
ZARD 13th.シングルc/w
プレイ回数5歌詞770打 -
じん 3rd Full Album『BLUE BACK』収録曲
プレイ回数82歌詞1026打 -
Hopexです!
プレイ回数147歌詞793打 -
ボカロで覚える歴史
プレイ回数29歌詞978打
歌詞(問題文)
(かぜはきたむきこころのなかじゃ)
風は北向き心の中じゃ
(あさもよなかもいつだってふぶき)
朝も夜中もいつだって吹雪
(だけどしぬまではるのふくをきるよ)
だけど死ぬまで春の服を着るよ
(そうささむいとみんなにげてしまうものね、)
そうさ寒いとみんな逃げてしまうものね、
(みんなそうさ)
みんなそうさ
(はしりつづけていなけりゃたおれちまう)
走り続けていなけりゃ倒れちまう
(じてんしゃみたいなこのいのちころがして)
自転車みたいなこの命転がして
(いきはきれぎれそれでもはしれ)
生きは切れぎれそれでも走れ
(はしりやめたらがらくたとよぶだけだ、)
走りやめたらガラクタと呼ぶだけだ、
(このよでは)
この世では
(ひえたからだをあたためてくれ)
冷えた身体を暖めてくれ
(すがりよるまちにすむひととてなく)
すがり寄る町に住む人とてなく
(とびらをあけてでてくるひとは)
扉をあけて出てくる人は
(だれもいましもたびにでるしたく、)
誰も今しも旅に出る仕度、
(いきもたかく)
意気も高く
(いきてゆけととびらのそとで)
生きてゆけと扉の外で
(てをふりながらよんでるこえがきこえる)
手を振りながら呼んでる声が聞こえる
(しんでしまえとののしっておくれ)
死んでしまえとののしっておくれ
(まどのなかわらいだすこえをきかすくらいなら、)
窓の中笑いだす声を聞かすくらいなら、
(ねぇ、おまえだけは)
ねぇ、おまえだけは
(いきるてだてはあざないものと)
生きる手だてはあざないものと
(かたをそらしてかぜをうけながら)
肩をそらして風を受けながら
(いまくずれゆくがけのうえにたち)
今崩れゆく崖の上に立ち
(ながしめをつかうむかしほれてくれたやつに、)
流し目を使う昔惚れてくれた奴に、
(あぁ、なさけないね)
あぁ、なさけないね
(かぜはきたむきこころのなかじゃ)
風は北向き心の中じゃ
(あさもよなかもいつだってふぶき)
朝も夜中もいつだって吹雪
(だけどしぬまではるのふくをきるよ)
だけど死ぬまで春の服を着るよ
(そうささむいとみんなにげてしまうものね)
そうさ寒いとみんな逃げてしまうものね
(そうさしんでもはるのふくをきるよ)
そうさ死んでも春の服を着るよ
(そうささむいとみんなにげてしまうものね)
そうさ寒いとみんな逃げてしまうものね
(そうさしんでもはるのふくをきるよ)
そうさ死んでも春の服を着るよ
(そうささむいとみんなにげてしまうものね)
そうさ寒いとみんな逃げてしまうものね