徳島県最西端駅~徳島県最東端駅

阿波川口~見能林
阿波川口駅は三好市にある土讃線の駅。
駅舎からしてやけにタヌキを推してる様子がわかる。
利用者がどんどん減っているがこれは四国全体で言えることなので珍しくはない。
いつの間にか簡易委託が終了している。
見能林駅は阿南市にある牟岐線の駅。
四国最東端駅でもある。
駅舎は謎の火事で焼け落ちて以降再建されていない。
切符を委託販売していた駅前の雑貨店も10年以上前に閉店している。
駅の規模の割には利用者はかなり多い。
最速でも4時間弱。面積の割には本数が少ないのと特急がないのと路線網が悲しいのがネック。
駅舎からしてやけにタヌキを推してる様子がわかる。
利用者がどんどん減っているがこれは四国全体で言えることなので珍しくはない。
いつの間にか簡易委託が終了している。
見能林駅は阿南市にある牟岐線の駅。
四国最東端駅でもある。
駅舎は謎の火事で焼け落ちて以降再建されていない。
切符を委託販売していた駅前の雑貨店も10年以上前に閉店している。
駅の規模の割には利用者はかなり多い。
最速でも4時間弱。面積の割には本数が少ないのと特急がないのと路線網が悲しいのがネック。
関連タイピング
-
見鉄回
プレイ回数41長文かな659打 -
プレイ回数460165打
-
プレイ回数491短文かな642打
-
その名の通り
プレイ回数524短文かな127打 -
鉄道の種別名がランダムで出てきます
プレイ回数228かな157打 -
久里浜始発東京行
プレイ回数193短文かな157打 -
プレイ回数47短文かな181打
-
名鉄名古屋本線特急岐阜行アナウンスタイピング
プレイ回数686長文377打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
阿波川口(あわかわぐち)
祖谷口(いやぐち)
三縄(みなわ)
阿波池田(あわいけだ)
佃(つくだ)
辻(つじ)
阿波加茂(あわかも)
三加茂(みかも)
江口(えぐち)
阿波半田(あわはんだ)
貞光(さだみつ)
小島(おしま)
穴吹(あなぶき)
川田(かわた)
阿波山川(あわやまかわ)
山瀬(やませ)
学(がく)
阿波川島(あわかわしま)
西麻植(にしおえ)
鴨島(かもじま)
など
麻植塚(おえづか)
牛島(うしのしま)
下浦(しもうら)
石井(いしい)
府中(こう)
鮎喰(あくい)
蔵本(くらもと)
佐古(さこ)
徳島(とくしま)
阿波富田(あわとみだ)
二軒屋(にけんや)
文化の森(ぶんかのもり)
地蔵橋(じぞうばし)
中田(ちゅうでん)
南小松島(みなみこまつしま)
阿波赤石(あわあかいし)
立江(たつえ)
羽ノ浦(はのうら)
西原(にしばら)
阿波中島(あわなかしま)
阿南(あなん)
見能林(みのばやし)