鹿児島県最西端駅~鹿児島県最東端駅

阿久根~大隅夏井
阿久根駅は阿久根市にある肥薩おれんじ鉄道の駅。
いわゆる新幹線開業によってズダボロにされた駅。
鹿児島本線時代はつばめ・なは・はやぶさ・かいもん・ドリームつばめも停まっていたが、三セク移管されて今や観光快速列車しか優等種別がない。
こういう駅は北東北や北陸にもよく見られる。
2015年に駅舎が新しくなった。
大隅夏井駅は志布志市にある日南線の駅。
60年代の時点で既に無人駅である。
1日に1人客が乗れば利用者が多いと判定されるレベル。
でも快速も停まる。
ずっと利用者が壊滅的なのに存続してるだけ凄い。
路線網がちょっと残念なので宮崎から回らないといけない。
6時間かかる。
いわゆる新幹線開業によってズダボロにされた駅。
鹿児島本線時代はつばめ・なは・はやぶさ・かいもん・ドリームつばめも停まっていたが、三セク移管されて今や観光快速列車しか優等種別がない。
こういう駅は北東北や北陸にもよく見られる。
2015年に駅舎が新しくなった。
大隅夏井駅は志布志市にある日南線の駅。
60年代の時点で既に無人駅である。
1日に1人客が乗れば利用者が多いと判定されるレベル。
でも快速も停まる。
ずっと利用者が壊滅的なのに存続してるだけ凄い。
路線網がちょっと残念なので宮崎から回らないといけない。
6時間かかる。
関連タイピング
-
見鉄回
プレイ回数40長文かな659打 -
プレイ回数460165打
-
プレイ回数488短文かな642打
-
その名の通り
プレイ回数517短文かな127打 -
鉄道だけで日本を縦断しよう!
プレイ回数325短文かな795打 -
名鉄名古屋本線特急岐阜行アナウンスタイピング
プレイ回数686長文377打 -
通学ライナー
プレイ回数75339打 -
相模鉄道(略称:相鉄)にまつわるワードのタイピングです。
プレイ回数1258長文60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
阿久根(あくね)
折口(おりぐち)
野田郷(のだごう)
高尾野(たかおの)
西出水(にしいずみ)
出水(いずみ)
川内(せんだい)
鹿児島中央(かごしまちゅうおう)
鹿児島(かごしま)
加治木(かじき)
隼人(はやと)
国分(こくぶ)
霧島神宮(きりしまじんぐう)
西都城(にしみやこのじょう)
都城(みやこのじょう)
清武(きよたけ)
南宮崎(みなみみやざき)
田吉(たよし)
木花(きばな)
運動公園(うんどうこうえん)
など
子供の国(こどものくに)
青島(あおしま)
伊比井(いびい)
北郷(きたごう)
飫肥(おび)
日南(にちなん)
油津(あぶらつ)
大堂津(おおどうつ)
南郷(なんごう)
谷之口(たにのくち)
榎原(よわら)
日向大束(ひゅうがおおつか)
日向北方(ひゅうがきたかた)
串間(くしま)
福島今町(ふくしまいままち)
福島高松(ふくしまたかまつ)
大隅夏井(おおすみなつい)