東京都最北端駅~東京都最南端駅
古里~南町田グランベリーパーク
古里駅は奥多摩町にある青梅線の駅。
ホーム有効長が4両分しかないので臨時の長編成には対応できない。
簡易改札機があるが普通の券売機どころかチャージ専用機も無い。
奥多摩町では割と栄えている方なので利用者もそれなり。
ホリデー快速は通過する。
南町田グランベリーパーク駅は町田市にある東急田園都市線の駅。
2019年に南町田駅から改称された。
東急の中では最も標高が低い駅。
21世紀に入ってからどんどん優等列車の停まる本数が増えていき、現在は平日に急行が停まる程になった。
つまり大井町線に乗り換えなしで行けるようになった。
利用者はどんどん増えている。
拝島、八王子経由で進むのみ、2時間以内で行ける。
ホーム有効長が4両分しかないので臨時の長編成には対応できない。
簡易改札機があるが普通の券売機どころかチャージ専用機も無い。
奥多摩町では割と栄えている方なので利用者もそれなり。
ホリデー快速は通過する。
南町田グランベリーパーク駅は町田市にある東急田園都市線の駅。
2019年に南町田駅から改称された。
東急の中では最も標高が低い駅。
21世紀に入ってからどんどん優等列車の停まる本数が増えていき、現在は平日に急行が停まる程になった。
つまり大井町線に乗り換えなしで行けるようになった。
利用者はどんどん増えている。
拝島、八王子経由で進むのみ、2時間以内で行ける。
関連タイピング
-
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数436短文かな67打 -
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数97短文かな120打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数733短文かな214打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数49短文かな117打 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数380890秒 -
30秒で京浜東北線(大宮→大船)の区間をタイピング!
プレイ回数146短文かな30秒 -
かっこや空白は全部消してあります。
プレイ回数5548かな427打 -
中山〜日吉
プレイ回数53短文かな107打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
古里(こり)
川井(かわい)
御嶽(みたけ)
沢井(さわい)
軍畑(いくさばた)
二俣尾(ふたまたお)
石神前(いしがみまえ)
日向和田(ひなたわだ)
宮ノ平(みやのひら)
青梅(おうめ)
東青梅(ひがしおうめ)
河辺(かべ)
小作(おざく)
羽村(はむら)
福生(ふっさ)
牛浜(うしはま)
拝島(はいじま)
小宮(こみや)
北八王子(きたはちおうじ)
八王子(はちおうじ)
など
片倉(かたくら)
八王子みなみ野(はちおうじみなみの)
相原(あいはら)
橋本(はしもと)
相模原(さがみはら)
矢部(やべ)
淵野辺(ふちのべ)
古淵(こぶち)
町田(まちだ)
成瀬(なるせ)
長津田(ながつた)
南町田グランベリーパーク(みなみまちだぐらんべりーぱーく)