スロー・ラヴ

シングルでは初めて、男性目線から女性に対して語りかける詞の表現がとられている。
関連タイピング
-
2026年のコンサートで解散?!悲しすぎる...
プレイ回数4906歌詞242打 -
ZARD 29th. シングル
プレイ回数9歌詞638打 -
中島みゆき
プレイ回数405歌詞かな719打 -
君の歩いたその道が、世界の真ん中になりますように
プレイ回数33歌詞かな861打 -
もっくんが演じてるいせたくや一回です
プレイ回数6短文9打 -
tuki.さんの「騙シ愛」です。
プレイ回数1268歌詞かな992打 -
プレイ回数17歌詞730打
-
切ない物語
プレイ回数103歌詞644打
歌詞(問題文)
(どうしてそんなふうにいそいでいきてるの)
どうしてそんな風に急いで生きてるの
(ぼくのあどヴぁいすもうわのそらさ)
僕のアドヴァイスも上の空さ
(たにんとくらべながらしあわせはかるから)
他人と比べながら幸せ量るから
(たりてるのはいつもむなしさだけ)
足りてるのはいつも虚しさだけ
(slow down たちどまってみて)
Slow down 立ち止まってみて
(きみがさがしているたいせつなものは)
君が探している大切なものは
(slow love あまりにちかくて)
Slow love あまりに近くて
(みえてないだけあおいとりかもね)
見えてないだけ青い鳥かもね
(あせらなくていいゆっくりあるこうよ)
あせらなくていいゆっくり歩こうよ
(ほんもののゆめまってくれる)
本物の夢待ってくれる
(ひとめぼれのこいもたまにはいいけれど)
ひとめぼれの恋もたまにはいいけれど
(きづいたらすきだったってこいもある)
気づいたら好きだったって恋もある
(slow down へいぼんというなの)
Slow down 平凡という名の
(ぷろせすのなかにたからはあるんだ)
プロセスの中に宝はあるんだ
(slow love きみがこころから)
Slow love 君が心から
(すなおになれるとおもえるだれかが)
素直になれると思える誰かが
(どこかにいるはずのすろーだんすのあいて)
どこかにいるはずのスローダンスの相手
(ほんもののあいならみつけられる)
本物の愛なら見つけられる
(ぼくはここにいるよいつまでもね)
僕はここにいるよいつまでもね