常磐緩行線タイピング

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あいうえお | 4933 | 一般人の常磐線民!! | 5.3 | 93.0% | 22.7 | 121 | 9 | 15 | 2025/06/17 |
2 | yamazaki | 4250 | 千代田線民の可能性がある | 4.3 | 98.3% | 28.0 | 121 | 2 | 15 | 2025/07/07 |
関連タイピング
-
区間は、磯原→仙台です。
プレイ回数133短文かな92打 -
上野駅と仙台駅を結ぶ特急ひたち19号のタイピングです。
プレイ回数2984短文かな137打 -
正式名称「SF22-14」現在の使用駅(支店)と閉店した本店
プレイ回数973短文22打 -
大崎〜大宮
プレイ回数71短文かな154打 -
僕の好きな電車をタイピングにしました。
プレイ回数191短文かな120秒 -
鉄オタならいけるだろう
プレイ回数408短文かな117打 -
プレイ回数25短文かな85打
-
朝に2本のみ運転される高萩始発品川行きの長距離普通列車です。
プレイ回数417短文かな267打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
北千住(きたせんじゅ)
綾瀬(あやせ)
亀有(かめあり)
金町(かなまち)
松戸(まつど)
北松戸(きたまつど)
馬橋(まばし)
新松戸(しんまつど)
北小金(きたこがね)
南柏(みなみかしわ)
柏(かしわ)
北柏(きたかしわ)
我孫子(あびこ)
天王台(てんのうだい)
取手(とりで)