海と山椒魚

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | へへへ | 4142 | C | 4.4 | 92.6% | 256.6 | 1154 | 91 | 28 | 2025/03/30 |
関連タイピング
-
米津玄師のLemonです
プレイ回数125万歌詞かな1119打 -
米津玄師様のBOW AND ARROWです!
プレイ回数4456歌詞かな978打 -
2ndアルバム「High Time」3曲目
プレイ回数42歌詞399打 -
米津玄師さん歌唱、「虎に翼」の主題歌 さよーならまたいつか!です
プレイ回数348歌詞1059打 -
米津玄師の感電です
プレイ回数267歌詞かな1536打 -
STRAWBERRY サディスティック
プレイ回数1495歌詞940打 -
Kinki kids
プレイ回数752歌詞かな895打 -
米津玄師のPlasmaの歌詞タイピングです。
プレイ回数61歌詞かな60秒
歌詞(問題文)
(みなまでいわないでくれくさはのつゆをかぞえて)
みなまで言わないでくれ 草葉の露を数えて
(のびゆくかげをせおってあなたをしのびあるいた)
伸びゆく陰を背負って あなたを偲び歩いた
(ふたりでうえたひまわりはとうにかれはててしまった)
二人で植えた向日葵は とうに枯れ果ててしまった
(てりおちるひのもとでひとりなつをみわたした)
照り落ちる陽の下で 一人夏を見渡した
(いまなおうかぶそのおもいではどこかでおとしてきえるのか)
今なお浮かぶその思い出は 何処かで落として消えるのか
(あなたのかかえるゆうがそのみにひたるくつうが)
あなたの抱える憂が その身に浸る苦痛が
(あめにしなだれてはながれおちますように)
雨にしな垂れては 流れ落ちますように
(まひるのうみにうかんだいさりびとにたほのおに)
真午の海に浮かんだ 漁り火と似た炎に
(やすらかであれやといのりをおくりながら)
安らかであれやと 祈りを送りながら
(みなまでいわないでくれおれがそうであるように)
みなまで言わないでくれ 俺がそうであるように
(あなたがおれをわすれるならどれほどさみしいだろう)
あなたが俺を忘れるなら どれほど淋しいだろう
(いわやのかげにひそみあなたのいたみもしらず)
岩屋の陰に潜み あなたの痛みも知らず
(あらしにひるむおれはのろまなさんしょううおだ)
嵐に怯む俺は のろまな山椒魚だ
(こぼれありぬこのこえがかすれたちぬあのうたが)
零れありぬこの声が 掠れ立ちぬあの歌が
(かぜにたゆたうならあなたへととどいてくれ)
風にたゆたうなら あなたへと届いてくれ
(さよならもいえぬままひとつしらせものこさずに)
さよならも言えぬまま 一つ報せも残さずに
(さりのいたあなたにいのりをおくりながら)
去り退いたあなたに 祈りを送りながら
(あおくすんではひでりのなかとおくとおくにひがともる)
青く澄んでは日照りの中 遠く遠くに燈が灯る
(それがなんだかあなたみたいでこころあるままるるかたる)
それがなんだかあなたみたいで 心あるまま縷々語る
(いまなおうかぶこのおもいではどこにもおとせはしないだろう)
今なお浮かぶこの思い出は どこにも落とせはしないだろう
(あなたのかかえるゆうがそのみにひたるくつうが)
あなたの抱える憂が その身に浸る苦痛が
(あめにしなだれてはながれおちますように)
雨にしな垂れては 流れ落ちますように
(まひるのうみにうかんだいさりびとにたほのおに)
真午の海に浮かんだ 漁り火と似た炎に
(やすらかであれやといのりをおくりながら)
安らかであれやと 祈りを送りながら
(あおくすんではひでりのなかとおくとおくにひがともる)
青く澄んでは日照りの中 遠く遠くに燈が灯る
(それがなんだかあなたみたいでこころあるままるるかたる)
それがなんだかあなたみたいで 心あるまま縷々語る
(あおくすんではひでりのなかとおくとおくにひがともる)
青く澄んでは日照りの中 遠く遠くに燈が灯る
(それがなんだかあなたみたいでこころあるままるるかたる)
それがなんだかあなたみたいで 心あるまま縷々語る