モッキンバード

タグ松田聖子
楽曲情報
モッキンバード 歌松田 聖子 作詞松本 隆 作曲南 佳孝
松田聖子
6枚目のオリジナル・アルバムに収録 1982年11月10日
"キャンディボイス"と称される松田聖子の独特の甘い歌声は
このアルバム名『Candy』(キャンディ)に由縁していると考えられる。
"キャンディボイス"と称される松田聖子の独特の甘い歌声は
このアルバム名『Candy』(キャンディ)に由縁していると考えられる。
※このタイピングは「モッキンバード」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
マジカルミライ 2016 セトリ
プレイ回数3807歌詞1326打 -
2009年に投稿された「愛言葉」から続くシリーズの四作目。
プレイ回数76歌詞1383打 -
松田聖子さんの瑠璃色の地球です
プレイ回数225歌詞かな582打 -
『NUDE MAN』B-2
プレイ回数128歌詞566打 -
春らしい軽快なリズムと気持ち良いメロディ
プレイ回数3歌詞489打 -
可愛さと寂しさで胸が絞めつく歌
プレイ回数3歌詞671打 -
9thAlbum「TRANSFORM」収録曲
プレイ回数3歌詞1161打 -
MANNEQUIN (2022)
プレイ回数34歌詞1323打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(みどりのこずえはことりのこーらす)
緑の梢は小鳥のコーラス
(まどべのしゃむねこゆりいすでうとうと)
窓辺のシャム猫揺り椅子でうとうと
(もうじきあなたがれんがのこみちに)
もうじきあなたがレンガの小径に
(はなたばかかえてあらわれるじかんなの)
花束抱えてあらわれる時間なの
(もっきんばーど)
モッキンバード
(ちゅん・ちゅるる・る)
チュン・チュルル・ル
(あなたがすきよ)
あなたが好きよ
(わたし とりのことばがはなせるの)
私 鳥の言葉が話せるの
(なにもいらないわ)
何もいらないわ
(なにものぞまない)
何も望まない
(やさしいりょうてで)
やさしい両手で
(さえずっていたいだけ)
さえずっていたいだけ
(もっきんばーど)
モッキンバード
(ちゅん・ちゅるる・る)
チュン・チュルル・ル
(わたしはことり ひみつだけど)
私は小鳥 秘密だけど
(せなかにはねがある)
背中に羽がある
(てーぶるにかびんぱいをやくにおい)
テーブルに花びんパイを焼く匂い
(かがみをのぞいてあとあなたまつだけよ)
鏡をのぞいてあとあなた待つだけよ
(なにもいらないわ)
何もいらないわ
(なにものぞまない)
何も望まない
(やさしいりょうてで)
やさしい両手で
(さえずっていたいだけ)
さえずっていたいだけ
(わたしはことり)
私は小鳥
(わたしはことり)
私は小鳥
(わたしはことり)
私は小鳥