中央線快速

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | まんじゅう | 5511 | 新幹線 | 5.8 | 93.9% | 90.0 | 530 | 34 | 46 | 2025/06/12 |
関連タイピング
-
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数113短文かな150打 -
新大阪〜姫路間各駅停車という珍しい臨時さくら号です。
プレイ回数236短文かな153打 -
中央本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数100かな869打 -
博多行き定期「のぞみ」より後に発車する博多行き臨時です。
プレイ回数104短文かな93打 -
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数761短文かな903打 -
中央総武線のタイピング
プレイ回数177短文かな337打 -
エアポート快特(羽田空港~泉岳寺~新東京~押上~青砥~成田空港)
プレイ回数197203打 -
紀勢本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数120短文かな669打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(とうきょう)
東京
(かんだ)
神田
(おちゃのみず)
御茶ノ水
(よつや)
四ツ谷
(しんじゅく)
新宿
(なかの)
中野
(こうえんじ)
高円寺
(あさがや)
阿佐ヶ谷
(おぎくぼ)
荻窪
(にしおぎくぼ)
西荻窪
(きちじょうじ)
吉祥寺
(みたか)
三鷹
(むさしさかい)
武蔵境
(ひがしこがねい)
東小金井
(むさしこがねい)
武蔵小金井
(こくぶんじ)
国分寺
(にしこくぶんじ)
西国分寺
(くにたち)
国立
(たちかわ)
立川
(ひの)
日野
など
(とよだ)
豊田
(はちおうじ)
八王子
(にしはちおうじ)
西八王子
(たかお)
高尾
(このでんしゃはかいそくとうきょうゆきです。)
この電車は快速東京行きです。
(つぎはしんじゅく、しんじゅくです。おでぐちはみぎがわです。)
次は新宿、新宿です。お出口は右側です。
(しんじゅくのつぎはよつやにとまります。)
新宿の次は四谷に止まります。
(これで、このたいぴんぐをおわります。よくできました。)
これで、このタイピングを終わります。よくできました。