[平成の大合併]和歌山県

平成の大合併以前の和歌山県の自治体タイピング
合併により変化があった自治体のみ。
()内に郡名を記載していますが、タイプしません。
メモに現在の自治体名が記載されています(*^^*)
日高郡(ひだかぐん) 海草郡(かいそうぐん) 西牟婁郡(にしむろぐん) 東牟婁郡(ひがしむろぐん) 伊都郡(いとぐん) 那賀郡(ながぐん) 有田郡(ありだぐん)
()内に郡名を記載していますが、タイプしません。
メモに現在の自治体名が記載されています(*^^*)
日高郡(ひだかぐん) 海草郡(かいそうぐん) 西牟婁郡(にしむろぐん) 東牟婁郡(ひがしむろぐん) 伊都郡(いとぐん) 那賀郡(ながぐん) 有田郡(ありだぐん)
関連タイピング
-
ヨーロッパの国を全部タイピング
プレイ回数1112短文かな392打 -
中核市全市、62市をタイピングします。
プレイ回数235短文かな432打 -
メジャーな国からマイナーな国まで幅広くピックアップ!
プレイ回数16万60秒 -
プレイ回数2万短文かな60秒
-
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数41万かな60秒 -
埼玉県の市町村を打ちます!
プレイ回数3822短文かな591打 -
地理の単語暗記をしながらタイピング練習ができます
プレイ回数7882かな415打 -
収録した100市中30市出題。
プレイ回数348短文かな935打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(みなべちょう、みなべがわむら)
(日高郡)南部町、南部川村
(かいなんし、しもつちょう)
海南市、(海草郡)下津町
(こざちょう、くしもとちょう)
(東牟婁郡)古座町、(西牟婁郡)串本町
(たなべし、りゅうじんむら、なかへちちょう、おおとうむら、ほんぐうちょう)
田辺市(日高郡)龍神村、(西牟婁郡)中辺路町、大塔村、(東牟婁郡)本宮町
(かわべちょう、なかつむら、みやまむら)
(日高郡)川辺町、中津村、美山村
(しんぐうし、くまのがわちょう)
新宮市、(東牟婁郡)熊野川町
(かつらぎちょう、はなぞのむら)
(伊都郡)かつらぎ町、花園村
(うちたちょう、こかわちょう、ながちょう、ももやまちょう、きしがわちょう)
(那賀郡)打田町、粉河町、那賀町、桃山町、貴志川町
(のかみちょう、みさとちょう)
(海草郡)野上町、美里町
(きびちょう、かなやちょう、しみずちょう)
(有田郡)吉備町、金谷町、清水町
(はしもとし、こうやぐちちょう)
橋本市、(伊都郡)高野口町
(しらはまちょう、ひきがわちょう)
(西牟婁郡)白浜町、日置川町
(いわでちょう)
(那賀郡)岩出町 ※単独市制(市に昇格)