琵琶湖線新快速 3323M

関連タイピング
-
岡山ひかりの上り最終列車です。
プレイ回数52短文かな99打 -
ついに北区間の設置が完了しました。
プレイ回数89かな33打 -
現在は521号に号数変更され、運転区間が岡山まで短縮されました。
プレイ回数55短文かな164打 -
小田急の通勤急行停車駅をタイピングにしました
プレイ回数463かな126打 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数8143短文2打 -
敦賀→播州赤穂を1本で走破する日本最長の普通・快速列車です。
プレイ回数86短文かな308打 -
約7ヶ月間の運行もついに終了となりました。
プレイ回数175かな27打 -
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数4028短文436打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
敦賀(つるが)
新疋田(しんひきだ)
近江塩津(おうみしおつ)
余呉(よご)
木ノ本(きのもと)
高月(たかつき)
河毛(かわけ)
虎姫(とらひめ)
長浜(ながはま)
田村(たむら)
坂田(さかた)
米原(まいばら)
彦根(ひこね)
能登川(のとがわ)
近江八幡(おうみはちまん)
野洲(やす)
守山(もりやま)
草津(くさつ)
南草津(みなみくさつ)
石山(いしやま)
など
大津(おおつ)
山科(やましな)
京都(きょうと)
高槻(たかつき)
新大阪(しんおおさか)
大阪(おおさか)
尼崎(あまがさき)
芦屋(あしや)
三ノ宮(さんのみや)
神戸(こうべ)
明石(あかし)
西明石(にしあかし)
加古川(かこがわ)
姫路(ひめじ)
英賀保(あがほ)
はりま勝原(はりまかつはら)
網干(あぼし)
竜野(たつの)
相生(あいおい)
西相生(にしあいおい)
坂越(さこし)
播州赤穂(ばんしゅうあこう)