阪急京都本線、千里線、大阪メトロ堺筋線

京都河原町から天下茶屋までの各駅タイピングです。
日中はここを完走する電車は準急が多いですが、終始普通で走る電車も存在します。というわけで、
京都河原町→高槻市→淡路→天神橋筋六丁目→天下茶屋の順です。
(プチ豆知識:千里線柴島駅は、阪急の支線で唯一優等列車が通過する駅となっています。)
京都河原町→高槻市→淡路→天神橋筋六丁目→天下茶屋の順です。
(プチ豆知識:千里線柴島駅は、阪急の支線で唯一優等列車が通過する駅となっています。)
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | もんげぇズラ | 5007 | 快速急行 | 5.2 | 96.2% | 69.5 | 362 | 14 | 35 | 2025/03/06 |
2 | ゆうき | 4078 | 快速 | 4.1 | 99.4% | 89.0 | 365 | 2 | 35 | 2025/03/14 |
3 | アイト by X | 3813 | 快速 | 4.0 | 95.5% | 91.0 | 364 | 17 | 35 | 2025/02/18 |
4 | mako | 3776 | 快速 | 3.8 | 98.0% | 93.2 | 359 | 7 | 35 | 2024/07/27 |
5 | へへへ | 3268 | 区間特急 | 3.2 | 99.4% | 113.5 | 373 | 2 | 35 | 2025/03/17 |
関連タイピング
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数565短文かな264打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5074短文30秒 -
野岩鉄道を通ります
プレイ回数505かな331打 -
メトロからの挑戦状、ついに最終回 第9弾
プレイ回数131688打 -
プレイ回数119短文かな54打
-
2018年2月21日まで運転された途中で種別が変わる列車。
プレイ回数4かな128打 -
新大阪→鹿児島中央運転便で下り唯一の新玉名停車便です。
プレイ回数126短文かな148打 -
意外と近くね?
プレイ回数546かな387打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
京都河原町(HK-86)(きょうとかわらまち)
烏丸(HK-85)(からすま)
大宮(HK-84)(おおみや)
西院(HK-83)(さいいん)
西京極(HK-82)(にしきょうごく)
桂(HK-81)(かつら)
洛西口(HK-80)(らくさいぐち)
東向日(HK-79)(ひがしむこう)
西向日(HK-78)(にしむこう)
長岡天神(HK-77)(ながおかてんじん)
西山天王山(HK-76)(にしやまてんのうざん)
大山崎(HK-75)(おおやまざき)
水無瀬(Hk-74)(みなせ)
上牧(HK-73)(かんまき)
高槻市(HK-72)(たかつきし)
富田(HK-71)(とんだ)
総持寺(HK-70)(そうじじ)
茨木市(HK-69)(いばらきし)
南茨木(HK-68)(みなみいばらき)
摂津市(HK-67)(せっつし)
など
正雀(HK-66)(しょうじゃく)
相川(HK-65)(あいかわ)
上新庄(HK-64)(かみしんじょう)
淡路(HK-63)(あわじ)
柴島(HK-87)(くにじま)
天神橋筋六丁目(K-11)(てんじんばしすじろくちょうめ)
扇町(K-12)(おうぎまち)
南森町(K-13)(みなみもりまち)
北浜(K-14)(きたはま)
堺筋本町(K-15)(さかいすじほんまち)
長堀橋(K-16)(ながほりばし)
日本橋(K-17)(にっぽんばし)
恵比須町(K-18)(えびすちょう)
動物園前(K-19)(どうぶつえんまえ)
天下茶屋(K-20)(てんがちゃや)