坩堝の諸相

関連タイピング
-
糸ようじ
プレイ回数36かな25打 -
プレイ回数12300秒
-
久しぶりの回帰性原理!
プレイ回数5714打 -
プレイ回数87英字20打
-
プレイ回数191400打
-
頑張れ
プレイ回数336300秒 -
簡単だよ!
プレイ回数10010打 -
Shadow of the Erdtree
プレイ回数219英字31打
問題文
(るつぼのしょそう・お)
坩堝の諸相・尾
(ふるいおうごんじゅのきとうのひとつ)
古い黄金樹の祈祷のひとつ
(しなやかなおをしりにしょうじ、ぜんぽうをなぎはらうためしようできょうかされる)
しなやかな尾を尻に生じ、前方を薙ぎ払うタメ使用で強化される
(それは、おうごんじゅのげんしょたるせいめいのちからるつぼのしょそうのひとつである)
それは、黄金樹の原初たる生命の力坩堝の諸相のひとつである
(かつて、せいめいはまじりあっていた)
かつて、生命は混じり合っていた
(るつぼのしょそう・つの)
坩堝の諸相・角
(ふるいおうごんじゅのきとうのひとつ)
古い黄金樹の祈祷のひとつ
(おおつのをかたにしょうじ、ひくいしせいからつきあげるためしようでとつげきする)
大角を肩に生じ、低い姿勢から突き上げるタメ使用で突撃する
(それは、おうごんじゅのげんしょたるせいめいのちからるつぼのしょそうのひとつである)
それは、黄金樹の原初たる生命の力坩堝の諸相のひとつである
(かつて、せいめいはまじりあっていた)
かつて、生命は混じり合っていた
(るつぼのしょそう・のどぶくろ)
坩堝の諸相・喉袋
(ふるいおうごんじゅのきとうのひとつ)
古い黄金樹の祈祷のひとつ
(おおきなのどぶくろをしょうじ、あるきながらひのぶれすをはく)
大きな喉袋を生じ、歩きながら火のブレスを吐く
(ためしようで、はいているじかんがながくなる)
タメ使用で、吐いている時間が長くなる
(それは、おうごんじゅのげんしょたるせいめいのちからるつぼのしょそうのひとつである)
それは、黄金樹の原初たる生命の力坩堝の諸相のひとつである
(かつて、せいめいはまじりあっていた)
かつて、生命は混じり合っていた
(るつぼのしょそう・はり)
坩堝の諸相・針
(たいりょうのするどいはりのようなけをせなかにしょうじじめんをころがりながら、しゅういをなぎはらう)
大量の鋭い針のような毛を背中に生じ地面を転がりながら、周囲を薙ぎ払う
(ためしようできょうかされる)
タメ使用で強化される
(ふるいじだい、かげにかくされるまえのこのちにはるつぼのせいめいがたしかにいきづいていた)
古い時代、影に隠される前のこの地には坩堝の生命が確かに息衝いていた
(こいせきで、そのこんせきをみだせるという)
古遺跡で、その痕跡を見出せるという